2025年11月13日8:30
■ネットスターズについて
ネットスターズは2015年に日本で最初にインバウンド向け決済「WeChatPay」の代理店としてQRコード決済を全国の小売店舗に提供を開始しました。それ以来、マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」と、その技術力を基盤にしたフィンテック・DXサービスを展開しています。
■ネットスターズプレスリリース
ネットスターズ、東南アジア最大級の旅行予約プラットフォームTravelokaと戦略的提携
コンビニ支払い「PAYSLE」をマルチ決済ソリューション「StarPay」に追加
カタール国立銀行によるインドの統一決済インターフェース(UPI)接続サポート
Stripeの店頭決済端末「Stripe Terminal」にStarPayを接続
■ネットスターズブログ
横浜市商店街の商品券をデジタル化!「プレミアム商品券」事業開始直後の商店街で利用状況をヒアリング
【イベントレポート】JPQR × QRIS連携記念セレモニーを大阪万博で開催
【導入事例】ラーメン店の限られたスペースに壁掛けタッチパネル端末で完全キャッシュレス化を実現。現金管理業務を削減し店舗全体のDX化にも貢献



