2025年6月6日12:00
ASUKAはECサイトにおける総合的なセキュリティ対策を実現できるサービスです。
従来型システムの課題を解決したことが評価され、各業界のトップランナー企業にも多くご利用を頂いており、2025年5月現在では、45,000サイトでの稼働をしています。
不正対策は自社サイトで保有するデータだけでは検知が難しく、いかに不正ユーザーの挙動を捉えるか、同業界におけるブラックデータを持ち合わせているかが重要です。
ASUKAではリアルタイムに更新・蓄積される国内最大級のデータを基にした判定により、効果的な対策が可能です。
クレジットカード決済におけるEMV 3-Dセキュア義務化後の運用が始まりましたが、EMV 3-Dセキュアはデメリット無しに不正を撲滅できる夢のような対策ではありません。
EMV 3-Dセキュアを突破する不正も多く確認されており、リスクベース認証やチャレンジ認証による離脱も発生するため、真正顧客や売上への悪影響も懸念されています。
そのような課題に対して、ASUKAを用いて適切な運用を採用頂くケースも多数出てきています。
単純な不正に関する課題解決だけではなく、売上アップに繋がる施策もご案内可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
アクルは決済のスペシャリストが集まって出来た会社です。
サービスに限らず、業界動向やガイドラインの読み解き方、EMV 3-Dセキュアの運用方法、不正対策を叶えた上での売り上げ向上ノウハウなどについても是非ご相談ください。
不正検知・認証サービスASUKA サービスサイト
https://akuru-inc.com/service/asuka/