「CE Loan 保証協会 Light」をきらぼし銀行が採用(クレジットエンジン)

2024年6月11日14:15

クレジットエンジンは、同社の金融機関向けオンラインレンディングプラットフォーム「CE Loan 保証協会 Light」が、きらぼし銀行の信用保証協会保証付融資のオンライン申込サービスに採用され、2024年5月7日よりサービスの提供を開始したと発表した。

これまで、信用保証協会への保証協会保証付融資の申込は郵送での書類のやり取りが中心であったため、申込完了までに時間を要していたという。今回の「CE Loan 保証協会 Light」導入によって、信用保証協会への申込がデジタル化されることで、金融機関から保証協会への融資申込までのリードタイムの削減が見込まれるそうだ。

「CE Loan 保証協会 Light」は「信用保証協会電子受付システム」とAPI連携が可能なことから、金融機関と信用保証協会との間の業務プロセスをデジタル化することが可能となる。

「信用保証協会電子受付システム」は、全国51の信用保証協会が信用保証申込手続きの電子化を進めるため、全国信用保証協会連合会が事務局となり構築されたシステムだという。信用保証申込手続きの電子化・効率化により融資実行までのリードタイムの短縮や非対面での手続きが可能となる。

なお、「信用保証協会電子受付システム」には、クレジットエンジンの「CE Online Lending Platform」が実装されている。

この記事の著者

financenews

Finance News Navi編集部

金融分野(銀行、投資、証券、保険)のテクノロジー、マーケティング、最新動向の啓蒙ポータルサイト

関連記事

ファイナンスニュース最新情報

ペイメントニュース最新情報

PAGE TOP