イギリスのファッションショッピングプラットフォーム「Lyst」の株式取得(ZOZO)

2025年4月9日17:18

ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは、ファッションショッピングプラットフォーム「Lyst」を運営するLYST LTD(イギリス・ロンドン、以下LYST)の全株式を取得し、完全子会社化することを決定したと発表した。なお、株式の取得完了は2025年4月末を予定している。

ZOZOは、持続的な成長を実現するため、海外市場への展開を推進してきた。今回、グローバル市場での成長を加速させるための新たな展開として、「ファッション」と「テクノロジー」に強みを持つLYSTを、グループ化することを決定した。

2010年にイギリス・ロンドンで設立されたLYSTは、年間利用者数が1.6億人を超えるファッションショッピングプラットフォーム「Lyst」をグローバル展開している。同サービスは、世界中のラグジュアリー・プレミアムブランドや小売業者など、2万7,000以上のパートナーと提携している。また、膨大なファッションデータを活用したAIレコメンデーションにより、一人ひとりにあった購入体験を提供しているそうだ。

同社は、これまで国内事業で培ったノウハウや独自の技術を中心に海外事業展開を行い、「ZOZOFIT」や「ZOZOMETRY」などのサービス展開に加え、2023年より掲げている中長期的な収益拡大方針の1つ「テクノロジーの収益化」のもと、海外の有力なプラットフォーマーに向け技術ライセンスの提供などに取り組んできた。今回の株式取得によりLYSTが同社グループに加わることで、グローバル市場でのさらなる成長を目指す。

この記事の著者

New Retail Navi編集委員

※流通・コマース関係の情報を中心に記事をご紹介しております。

関連記事

ニューリテイルナビ最新情報

ペイメントニュース最新情報

PAGE TOP