「ペイメント・セキュリティフォーラム2025 fall」を開催、協賛募集を開始します【AD】

Facebook
X

2025年3月14日9:00

カード決済セキュリティの一大イベントが年2回目の開催へ!
協賛企業の募集を行います

クレジットカードやコード決済といったペイメントビジネスは、不正利用との戦いの歴史でもあります。近年はカード会社が申告する不正金額の数値が年々高まっており、日本クレジット協会の調査によると、2024年1月~12月のクレジットカード不正利用被害額は、555.0億円(前年の540.9億円から前年比2.6%の増加)、不正利用被害額に占める偽造被害額は5.9億円(同90.3%の増加)、番号盗用被害額は513.5億円(同1.7%の増加)、その他不正利用被害額は35.6億円(同7.6%の増加)となった。また、同調査はカード会社からの申告であること、海外発行カードも含めると「実態はさらに多い不正がある」と話す関係者もいます。

ペイメントナビ編集部では、2011年11月に初となる「ペイメントカード・セキュリティフォーラム」を開催、これまで計12回のフォーラムを開催して参りました。2024年からはクレジットカードなどのブランド取引以外の不正対策も含めて紹介するため、「ペイメント・セキュリティフォーラム」と名称を変えて開催しています。単独企業が実施するペイメントセキュリティ関係のイベントとして、国内を代表するフォーラムの1つとして定着しております。

弊社では、2025年2月27日に第12回目となる「ペイメント・セキュリティフォーラム2025」を開催しましたが、継続的なセキュリティ対策が必要であると考えており、2025年9月に「ペイメント・セキュリティフォーラム2025 fall」を開催する運びとなりました。セキュリティ関連企業のPRに役立てていただくとともに、加盟店やサービスプロバイダ等のセキュリティ意識の向上を目指します。ぜひ協賛をご検討いただければ幸いです。

開催概要(予定)
●主催:ペイメントナビ編集部(TIプランニング)
●開催:2025年9月の開催を予定
●時間:10時~18時頃の終日を予定
○リアルを中心に200~300名ほどの参加を想定

協賛募集について
共催・スポンサー講演:先着順 40分の講演枠を用意
集客につながりやすい企業の講演を数社予定。
参加料金:¥49万5,000(税込)…スポンサー講演(受講者名簿含む)、ペイメントナビでの採録を含む
※お申し込み書の受領後、ご請求書をお送りさせていただきます。スポンサー企業様には講演前までの振り込みをお願いしております。

※2026年2~3月開催のペイメント・セキュリティフォーラム2026(価格税込55万円)と同時お申し込みで計99万円(税込)にさせていただきます。

補足
・協賛企業様のご講演時間は最大40分を予定しております
・当日の会場運営、事前のプロモーション活動は、事務局が行います。
・スポンサー企業様は、終日の受講が可能です。また控え室もご用意させていただきます。
・受講者名簿(個人情報)を提供します。
・カード情報ポータルサイト「ペイメントナビ」で採録記事を掲載します。

■参考(2025年2月開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/157558.html

■参考(2024年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/139881.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/forcus/142877.html
■参考(2023年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/123693.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/forcus/129162.html
■参考(2022年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/113844.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/27389.html
■参考(2021年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/98834.html
開催報告(ペイメントナビ)
https://paymentnavi.com/paymentnews/100444.html
セミナー特集記事
■参考(2019年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/80139.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/83301.html
■参考(2018年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/70860.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/65517.html
■参考(2017年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/62778.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/65517.html
■参考(2016年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/55131.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/paymentnews02/57803.html
■参考(2015年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/45597.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/paymentnews02/48396.html
■参考(2014年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/37772.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/39455.html
■参考(2013年開催)
セミナー報告(告知)
https://paymentnavi.com/paymentnews/26190.html
セミナー特集記事
https://paymentnavi.com/paymentnews/28387.html

お問い合わせ
株式会社TIプランニング ペイメントナビ編集部
https://paymentnavi.com/contact
※具体的な資料を希望される場合は、上記にご連絡をお願いします。

 

関連記事


Warning: Undefined array key "heading" in /home/paymentnavi/paymentnavi.com/public_html/wp-content/plugins/yet-another-related-posts-plugin/classes/YARPP_Widget.php on line 49

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP