2025年7月9日17:03
7月9日・10日に大阪・関西万博で開催される「世界のMUSASHI個展」では、企業や他のアーティストとのコラボレーションが実現しているという。その中の1つがKort Valutaだという。
Kort Valutaは、キャッシュレス決済などに始まり、デジタル社員証やIDテックと呼ばれる分野の技術を開発・運営している企業だ。同社によって2021年にリリースされた、決済機能付デジタル社員証アプリ「TwooCa(ツウカ)」は、国際ブランド決済を基軸とするデジタル社員証、福利厚生サービスなどの機能を持つ“ハイブリッドペイメント社員証”だという。社員証に限らず会員証、学生証、診察券等、さまざまなIDとの連携が可能。タッチ決済機能と合わせて利用者の健康を管理もできるリング型のデバイスもある。
Kort Valutaは、社会包摂の実現を目指し、障がいや特性を越えて唯一無二の芸術表現を発信するMUSASHIと石富プロパティーの理念に、金融包摂を目指す深く共感し、石富プロパティーを通じて、同社所属アーティストであるMUSASHIの創作活動をサポートすることとなった。
同社では今後の展開として、“推し”をプリペイドカードにデザインできる「TwooCa(ツウカ)コレクションVisaカード」を新サービスとしてリリース予定だ。カードを購入したユーザーは、「推し」が提供するさまざまな特典を受けるチャンスを得ることができ、「推し」を常に携帯できるだけでなく、決済も可能だという。MUSASHIのアートがデザインされたカードも制作される予定となっており、その告知を兼ねた展示を「世界のMUSASHI個展」で行う。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト