2025年8月7日7:30
カシェイは、運営するビットコイン決済専用ECサイト「UseBitcoin(ユーズビットコイン)」において、DMM.comと業務提携し、2025年8月6日より、DMMが提供する「DMMポイント」の販売を開始した。
ビットコイン決済(ライトニングネットワーク)を使用してDMMポイントを購入し、動画、電子書籍、オンライン診療、英会話、オンラインサロンなど、10を超えるDMMの人気サービスで利用することが可能になるという。
利用者は、UseBitcoinでDMMポイントコードを購入し、DMMアカウントでコード入力することで、DMMポイントのチャージが完了する。
なお、UseBitcoinは、ビットコイン決済専用のオンラインストアだ。ビットコインを高速かつ低コストで決済できるライトニングネットワークを活用し、ビットコインを日常的に使う手段として普及させることを目指している。現在はDMMポイントやVisaプリペイドコードなど、日常生活で役立つデジタルコードを中心に販売しており、今後もラインアップの拡充を予定している。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト