2025年11月11日8:25
TIプランニングは、「payment navi(ペイメントナビ)」の15周年記念セミナーとなる「キャッシュレス8割ビジョン」を2025年11月19日に開催する。同セミナーでは、経済産業省商務・サービスグループ商取引・消費経済政策課長 乃田昌幸氏が「キャッシュレスの現状と政策展開と題した講演を行う。
日本におけるキャッシュレス決済比率は2024年に42.8%となり、政府目標(2025年までにキャッシュレス決済比率4割)を1年前倒しで達成した(参考記事)。
キャッシュレス決済の導入は、消費者の利便性向上や加盟店の業務効率化等の効果を見込む一方で、キャッシュレス決済比率の高まりに伴い様々な課題も顕在化しているという。同セミナーでは、乃田氏がキャッシュレスの現状や経済産業省での取組を紹介するそうだ。
講演プログラム(予定)
9時15分~開会挨拶
一般社団法人キャッシュレス推進協議会
◇基調講演 9時20分~9時50分頃
ソニー銀行株式会社
価値創造への挑戦 ~これまでの軌跡とこれから~
◇ゲストセッション 10時~10時30分頃
株式会社オリエントコーポレーション
オリコのデジタル分割払いによるカード戦略
◇スポンサーセッション 10時40分~11時20分頃
キャッシュレス決済利用者の8割がポイントを意識
最新調査から読み解く、令和のポイントマーケティング戦略
◇ゲストセッション 11時30分~12時頃
株式会社ロイヤリティ マーケティング
Ponta 15年の歩みから見る決済の変化とポイントが生み出す価値(仮)
〇スポンサーセッション 12時10分~12時50分頃
(軽食をご用意させていただきます)
株式会社DEGICA
あらゆるチャネルをつなぐキャッシュレス ― KOMOJUが描く次世代決済のかたち
◇行政特別講演1 13時~13時30分頃
キャッシュレスの現状と政策展開
経済産業省
◇スポンサーセッション 13時40分~14時20分頃
株式会社ネットスターズ
キャッシュレス新時代への架け橋 ― つながる未来、
◇行政特別講演2 14時30分~15時10分頃
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
大阪・関西万博における全面キャッシュレスの挑戦と成果(仮)
◇スポンサーセッション 15時20分~16時頃
Checkout株式会社( チェックアウト・ドットコム)
デジタル経済における信頼
◇スポンサー講演 16時10分~16時40分頃
株式会社ユニークポイント
「もらって嬉しい広告」で文化を変える──
広告費高騰時代の新提案「もらってうれしい広告『ユニーポ』」
◇ゲストセッション 16時50分~17時20分
イオンフィナンシャルサービス株式会社
イオンフィナンシャルサービスにおけるキャッシュレス決済の現状
















