2025年2月5日8:31
Amazonは、日本で2024年に当日または翌日に配送した商品数が、昨対比で15%多い記録的な7億8,000万点以上になり、これまで以上にAmazonプライム会員特典の価値を高めたと発表した。また、同年には数千万人のAmazonプライム会員が当日または翌日の配送を利用し、商品を受け取った。同年、日本のAmazonプライム会員は、無料のプライム配送特典の利用により、一人当たりAmazonプライム会員の年会費1.5倍を超える平均9,500円近くの節約を実現したという。
2024年には利用者に対して、幅広い商品を高い安全性、信頼性とスピードを持った配送で届けたという。
利用者により良い買い物体験を提供するため、幅広い商品と迅速な配送をさらに強化し、Amazonはサービスの向上に取り組んでいるそうだ。昨年新たに全国15カ所にAmazon の配送拠点であるデリバリーステーションを開設し、デリバリーステーションの数は全国で65カ所以上となった。全国25カ所以上の物流拠点であるフルフィルメントセンターも含めたAmazonの配送網では、昨年、北海道へ翌日・当日に配送できるようになり、全国47都道府県で700万点以上の商品の翌日配送が可能に、また一部の都道府県では数百万点の商品を当日に配送できるようになった。
なお、Amazonは、日本では2007年にAmazonプライム会員のプログラムを開始し、現在では数千万点の対象アイテムの注文に対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの配送特典を追加料金なしで利用できるほか、Amazonプライム会員限定セールと割引、プライム会員向けポイント還元の拡充、Prime Videoの会員特典対象コンテンツの視聴、その他、マンガを含む電子書籍のセレクション、Amazon Music Prime、Prime Gamingなどのさまざまな特典を提供している。