国境を越えたQRコード決済の利用をサポートするLiquid Groupの強みとは?

2020年1月21日8:10

シンガポールのLiquid Group(リキッドグループ)は、世界各国の決済サービス事業者とのパートナーシップにより、国境を越えたQR決済の相互利用を可能にするサービスを提供している。同社の取り組みについて、話を聞いた。

10地域のQRコード決済対応が可能に

2015年に設立したリキッドグループは、シンガポールに本社を置き、インドネシア、マレーシア、タイにオフィスを構えている。同社は、シンガポールにおいて、QRコード決済「 LiquidPay 」を提供している。また、クロスボーダーのQRコード決済のネットワーク「LiquidNet」を構築。通信事業者や銀行など、地域の決済サービス事業者とパートナーシップを結び、クロスボーダーのQR決済の受け入れを可能にしている。シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、カンボジア、フィリピン、香港、中国、台湾、韓国と、アジア10エリアのQRコード決済対応が可能だ。

Liquid Group EVP,インターナショナル ビジネス・エクスペリエンス&パートナーシップ Raymond Ng氏

共通の国境を越えた相互運用性フレームワークを提供することで、同社のネットワークを利用する加盟店は海外のQRコード決済を利用するユーザーを取り込むことができる。

シンガポールのチャンギ空港でサービスを開始

「ほとんどの国では、独自のQRコード決済サービスを提供しています。弊社のサービスはさまざまな国で利用可能であり、多くの国の中央銀行の担当者は、我々のビジネスのアイデアに興味を示していただいています」(Liquid Group EVP,インターナショナル ビジネス・エクスペリエンス&パートナーシップ Raymond Ng氏)

すでに、2019年4月に、国際的な空港であるシンガポール・チャンギ空港でサービスを開始。これにより、GrabPay、Liquid Pay、Singtel Dash、Ezi Wallet、PayNow QRアプリに加え、インバウンドのWeChat Pay、UnionPay(中国銀聯)、Alipayが利用可能だ。

日本での展開は? 2020年は20エリアで展開へ

同様のモデルは日本の都市や空港でも展開可能だとしている。Raymond Ng氏は、「例えば、タイのQRコード決済ユーザーが日本に訪れた時に決済できるサービスを提供でき、どこの国に行ってもモバイルさえあれば支払いが可能です」と説明する。日本での展開はまだ先だが、注目するマーケットであり、すでに決済事業者とは話し合いが進んでいるそうだ。

Raymond Ng氏は、「現在は10のマーケットですが、2020年にはミニマムでも20になる予定です。各国のナショナルバンクではQRコード決済を後押ししているところも多く、まずは自国でサービスを提供しますが、成功するとそれを海外で展開するか考えます。これは国家プロジェクトに近いですが、我々はそこを手助けしており、1つずつ扉を広げていきたいですね」と意気込みを語った。

※取材はSingapore FinTech Festival会場にて

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP