2022年3月7日19:44
リユースショップ「KOMEHYO」を展開するコメ兵(KOMEHYO)は、2022年3月4日から、NTTドコモの「d払い」とKDDIの「au PAY」の2つのスマホ決済サービスを、全国の販売店、および取り寄せした商品をチェック・購入できる買取専門店の、計27店舗に導入した。
KOMEHYOは、顧客の買い物の利便性向上にあたり決済手段の拡充は不可欠と考え、以前より「Pay Pay」「LINE Pay」「メルペイ」「楽天ペイ」「Alipay」「WeChat Pay」の計6ブランドのスマホ決済を店頭に導入していた。
「d払い」と「au PAY」は、ともに大手携帯キャリアが展開するスマホ決済サービスであることからユーザーが多く、また、月々の携帯電話料金の支払いでもポイントが貯まることからユーザーのポイント保有率も高いことが特長だという。また、貯まったポイントは各サービスの対象となるお店や、インターネットでの買い物などに使用でき、KOMEHYOにおいても新たな顧客の利用が見込めると考えているそうだ。
この記事の著者

ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト