楽天ポイントを賢く、お得に貯める「楽天グループ 家計応援術2022」を発表

2022年11月7日9:00

楽天グループは、2022年10月25日に「楽天グループ 家計応援術2022」発表会を開催した。当日は、「楽天市場」「楽天Rebates(リーベイツ)」「楽天トラベル」「楽天ラクマ」「楽天モバイル」「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天カード」「楽天レシピ」などのサービスから、買い物や旅行をする際に活用できるお得情報や、固定費の見直し、ポイ活、節約レシピなどの家計応援術について紹介した。

楽天グループは、1億以上の会員基盤を有し、ECや旅行、金融など、約70のサービスを提供する「楽天エコシステム(経済圏)」を構築している。複数サービスを利用すればするほど、お得にポイントが付与される。「楽天ポイント」は、累計発行ポイント3兆を突破。1人あたりの年間獲得ポイント数も年々増加しており、2019年と2021年の発行実績を比較すると約1.4倍に伸長しているそうだ。

「楽天インサイト」の調査によると、1カ月あたりの家計の支出は平均で1万4,673円の増額となった。また値上がりを乗り切るための工夫を聞いたところ、「クーポンを使ったり、割引がある時に買い物をしたりする」(53.0%)、「安い時に多めに購入して保存する」(49.5%)が上位となるなど、対策を講じている。そこで、楽天の各サービスを活用した家計応援術2022を発表した。

その一は、「買い物・旅行の際には、お得なキャンペーン・サービスを活用すべし」だ。例えば、楽天市場では、ポイント最大42倍付与の「楽天スーパーSALE」や、エントリーして買いまわればお得になる「お買い物マラソン」をはじめ、ポイントが5倍進呈されるキャンペーン「5と0のつく日」、最大50%ポイントバックされる高ポイント還元サービス「楽天スーパーDEAL」などを提供している。また、ポイントバックサイト「楽天Rebates(リーベイツ)」を経由して買い物をすればお得になるとした。

楽天グループ コマースカンパニー EC広報課の粟なつき氏が家計応援術その一を紹介

「楽天ラクマ」アプリでは、2022年9月から「楽天ふるさと納税」に寄付できる。「楽天ラクマ」で不用品を売って得た売上金を「楽天キャッシュ」にチャージすることで、ふるさと納税に寄付し、来年度の税金控除に活用することもできるという。楽天トラベルでは、宿泊料に対する「楽天ポイント」の付与率が10倍以上に設定されている宿泊プランも、2019年と2022年同期比で泊数が約1.7倍となった。

その二の「固定費を見直すべし」では、携帯料金の平均支出は月々約5,824円だが、家族4人が「楽天モバイル」に乗り換えた場合、年間約12万2,208円おトクになるとした。楽天グループのサービスを使えば使うほど「楽天市場」での買い物でポイントがアップするプログラム「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」においては、2022年11月1日(火)から「楽天モバイル」の契約者は最大+3倍に変更になり、「楽天ポイント」の還元率が最大16倍にアップする。

楽天モバイル マーケティングPR課 田村莉子氏が家計応援術その二を紹介

11月4日~11日11日まで開催している「お買いものマラソン」では、「楽天モバイル」契約者特典分のSPU最大+3倍への変更後、初の取り組みとなっている。たとえば、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VII」を契約しダイヤモンド会員、かつ楽天カードと楽天銀行のSPU条件を満たすと、楽天市場アプリからの購入で通常時でも合計7倍ポイント還元となる。「お買い物マラソン」を活用すると、さらにポイントが貯まりやすくなる。たとえば、3万円の買い物で、約4,800ポイントが還元されるシミュレーションとなる。

その三の「ポイント多重取りで、秋の値上げラッシュに対策すべし」では、100円の支払いで1ポイント付与される「楽天カード」支払いのメリットを紹介した。「楽天市場」でポイントが貯まりやすくないことに加え、定期開催のキャンペーンを活用すれば気軽にポイントアップが可能だ。さらに、優待サービス「楽天カードポイントプラス」を利用すれば、よりお得にポイントが貯まる。

楽天ペイメント 広報室 岡野優樹氏が家計応援術その三を紹介

ゲストで登場した時短節約家のくぅちゃんも、スーパーマーケットでは、「楽天ポイントカード」を提示して、「楽天カード」から「楽天ペイ」にチャージ、「楽天ペイ」で支払いをし、「楽天チェック」でチェックイン、「Rakuten Pasha」でレシートを撮影して送付するとポイントの5重取りができるポイ活を実践しているそうだ。

時短節約家のくぅちゃん。インスタグラムはフォロワー数12万人を超える

さらに、ポイ活アプリ「Super Point Screen」(スーパーポイントスクリーン)、健康管理アプリ「楽天ヘルスケア」を活用することにより、無料で楽天ポイントを貯めることが可能だ。

その四の「捨てずにまるごと食べて節約すべし」では、オリジナルのレシピ投稿や画像付きの「つくったよレポート」の投稿で「楽天ポイント」が付与される「楽天レシピ」について紹介した。

楽天グループ コミュニケーションズ&エナジーカンパニー 広報グループ 荒川みなみ氏が家計応援術その四を紹介

管理栄養士の柴田 真希さんが考案した、食材をまるごと使用した節約レシピを紹介した

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP