年会費無料の「イオンカード」のゴールド会員の条件を変更 メインカード化を促進し、稼働率向上や決済額増大に貢献

2024年10月21日8:00

イオンフィナンシャルサービスとイオン銀行は、イオンゴールドカード会員の条件を、年間利用額100万円から50万円へと引き下げ、多くの会員に保持してもらうことでメインカード化を図っている。ゴールド会員は一般会員と比較して利用頻度、月の利用金額も多い上得意客だ。イオンカード会員のうち、ゴールドカード会員が占める割合は、2023年度末現在で20%であるが、さらなる拡大を目指す。また、自社スマホ決済「AEON Pay(イオンペイ)」へのゴールドカード紐づけによる、決済額の増大にも力を入れている。

左からイオンフィナンシャルサービス 法人営業企画部 部長 細谷浩二氏と営業企画部 部長 皆川陽子氏

ゴールド会員になるハードルを引き下げ
条件を明示して主体的な利用活性化を促進

2023年度末現在、イオン銀行が発行するイオンカードの年間取扱高は7.1兆円。会員数は3,177万人で、そのうち約2割がゴールドカード会員だ。ゴールドカード会員になる条件は、年間のカードショッピング利用額が50万円以上であることなど。以前は100万円を基準としていたハードルを、大幅に引き下げた。条件が満たされると、原則、自動的にゴールドカードが発行される。従来通り、入会金や年会費は無料だ。

年会費無料でありながら、さまざまな特典が受けられる「イオンゴールドカード」

一方で、特典も拡大した。一般のカードよりも利用上限額が高い(具体的な額は会員により異なる)、空港のラウンジを無料で利用できる、海外旅行損害保険の補償内容や補償額が手厚いことに加え、ポイント還元率を優遇。イオンネットスーパーやグリーンビーンズのネット注文ではWAON POINTを通常の4~5倍付与する。また、毎月20日・30日にイオンモール専門店での買い物が請求時に5%OFFになるなどの特典もある。

年間50万円ということは、月額換算で4万2,000円弱。イオンやまいばすけっとなどでの日々の食料品・日用品の購入に、毎月の電気・ガス・携帯電話料金などの公共料金の支払いをプラスすれば、多くのカード会員にとって、さほど背伸びをせずに達成できる金額だ。

また以前は、ゴールドカード会員になるために必要な年間利用額は、積極的に告知せず、条件を満たした会員に個別にインビテーションを送って知らせていた。条件変更後は、ゴールドカード会員の特典と、それを享受するために必要な“50万円”という金額を店頭やホームページで広く告知。会員アプリ「イオンウォレット」でも、50万円まであといくらといった達成状況を確認できるようにした。これによって、特典に魅力を感じた一般会員が、主体的に利用を増やすよう促している。

その結果、「ゴールドカード会員数は順調に伸びています」と(執行役員 営業企画本部 本部長 橋本壮一郎氏)は述べる。たとえばこれまで年間利用額が30万~40万円だった会員が、毎月発生する公共料金などをカード払いに設定するケースが多く見られ、メインカード化が進んでいることがうかがえる。この状況を同社では、「年間利用額50万円という設定が妥当だったという裏付けではないか」(営業企画部 部長 皆川陽子氏)と受け止めている。

グループ内外の企業と連携をとって
イオンならではの特典をアピール

カード会員の反応も良好だ。特に、毎月20日・30日に開催されるイオンモールお客さま感謝デー。イオンモール専門店での買い物を、イオンゴールドカード、もしくはイオンゴールドカードが紐づいたスマホ決済「AEON Pay」で支払った場合(チャージ払い・ポイント払いは除く)、請求時に5%OFFが適用される。皆川氏は「前年対比で利用するお客さまが30%増えたり、売上が60%増えたりと、大きな反響をいただいています」と話す。

イオンモールお客さま感謝デーには、同施設がターゲットとしている30~40代のファミリー層が数多く来場。ゴールドカード会員の満足度が向上したのはもちろん、館内に掲示された特典内容を目にしてゴールドカード会員を目指したいと思った一般カード会員や一般の顧客も多かったと見られ、「ゴールド会員ばかりでなく、一般カード会員の数や取扱高も増大しました」と皆川氏は成果を述べる。

イオンカードはVisa、Mastercard、JCBと提携しており、グループ外でも使える店舗・施設は数多い。グループ内利用、グループ外利用ともに伸長しているが、現在では決済額全体に占める割合はグループ外利用のほうが多くなっている。グループ外の企業と個別に連携し、提携先企業が発行するクーポンをゴールドカード会員向けの特典として提供しているケースもあり、会員には好評だ。

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP