2025年8月6日8:30
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(以下、アメリカン・エキスプレス)と、米国・マリオット・インターナショナルは、2025年8月5日に記者説明会を開催し、両社による提携クレジットカード「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」と「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード」の刷新を発表した。新提携カードは、2025年8月21日13時より順次申込み受付を開始するという。
マリオットとの提携カードは発行以来人気
日常から非日常までプレミアムな体験を提供へ
アメリカン・エキスプレスとマリオットでは、2013年から「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」(SPGアメックスカード)を発行し、2022年に「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」(以下、プレミアム・カード)と「Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・カード」(以下、エキスプレス・カード)に進化させた。マリオットとの提携カードは、発行以来、非常に人気の高いカードだという。
アメリカン・エキスプレス カード事業部門 副社長 水村直美氏によると、マリオット・インターナショナルとの提携カードは、「お客様の間で非常に評価いただいており、人気の高いものになります。カード会員の皆様の多くは日常生活の中で実感できる価値あるリワードやプレミアムな体験を重視していただいております。今回のリニューアルにおきましては、単に特典やサービスを更新するだけでなく、進化し続ける会員の皆様のプレミアムな期待に真に応えるという形で、非常に素晴らしい経験を提供することに重点を置いております」と説明する。
今回のリニューアルでは、日常の買い物から特別な旅まで、さまざまなシーンでプレミアムな体験を届けられるよう設計したそうだ。マリオット・インターナショナルによるラグジュアリーな体験、そしてアメリカン・エキスプレスのグローバルなネットワークを融合した。水村氏は「私たちパートナーシップだからできるサービスの価値を実感していただければと考えております」と語った。
ミレニアム世代から高い支持
サービス改定で年会費もアップ
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル カード事業部門コンシューマープロダクト&パートナーシップ 副社長 山本尚氏によると、同カードは、「カードをお持ちの会員数、平均の利用金額が大きく伸びているカードになります」と成果を述べる。最近では、若いミレニアル世代の入会が伸びているそうだ。
カードの特徴として、アメリカン・エキスプレスのプラスチックカードとして日本で初めて、カードの番号を裏面に表示するデザインを採用した。また、自社発行カードとして初めて、同社のロゴで黒色を採用したという。
プレミアム・カードの新しい特典として、「Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格」が自動で付与され、さらに、1年間に500万円以上利用してもらうことで「Marriott Bonvoyプラチナエリート会員資格」を取得できる。
また、カード継続特典として、年間400万円以上利用すると、世界中の対象マリオット・インターナショナルのホテルおよびリゾートで無料宿泊特典(交換レート7万5,000ポイントまで)を利用可能だ。ウェスティン東京やリッツカールトン大阪など、従来は5万ポイントだったが、より人気のホテルを利用しやすくなるという。また、1万5,000ポイントを追加して、9万ポイントまで使うことができるという。
さらに、日常の買い物での支払い100円ごとに3ポイント、マリオット・インターナショナルのホテルでの利用で6ポイントが付与される。
加えて、アメリカン・エキスプレスの提供するダイニング予約サービス「ポケットコンシェルジュ」利用で毎回20%(半年ごとに最大5,000円)のキャッシュバックが受けられる。
エキスプレス・カードの新しい特典では、「Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格」が自動で付与される。また、カード継続時の特典として、年間250万円以上利用すると、世界中の対象マリオット・インターナショナルのホテルおよびリゾートで無料宿泊特典(交換レート5万ポイントまで)を利用可能だ。また、日常の買い物で支払い100円ごと2ポイント、対象航空会社26社での航空券購入および海外の利用で3ポイント(従来は2ポイント)、Marriott Bonvoyホテルでの利用で5ポイント(従来は4ポイント)が付与される。
年会費に関しては見直し、プレミアム・カードが年会費8万2,500 円(税込)(従来は4万9,500円(税込))、エキスプレス・カードが年会費3万4,100 円(税込)円(従来は2万3,100円(税込))とアップした。
「Marriott Bonvoy」によるロイヤリティ戦略推進
マリオットのクレジットカード戦略は?
このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。
すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。