モバイルウォレットサービス「O:der」のAndroid版提供開始(Showcase Gig)

2013年11月8日8:36

Showcase Gigは、同社が提供する、モバイルウォレットサービス「O:der(オーダー)」のAndroid版の提供を開始したと発表した。新たにアプリ上から迅速な注文・時間指定受取・決済までが可能となる「スピードオーダー」機能も追加した。

モバイルウォレットサービス「O:der」のAndroidアプリ(出典:Google Play)
モバイルウォレットサービス「O:der」のAndroidアプリ(出典:Google Play)

O:derは、スマートデバイスを活用することにより、最小限のコストで本格的なデジタルCRMを実現する決済機能も備えたモバイルウォレットサービスとしてリリースした。導入店舗は、専用端末の購入や、POSシステムの改修などの開発・投資を必要とせずに、スマートフォンやタブレット等を用意するだけで、集客・リピート客獲得などを実現可能だ。すでに導入店舗の中には、初回利用者の2回目の利用率が70%を超えるところもあるそうだ。

顧客は、事前にO:derを通じて商品の受け取り時間を指定し、クレジットカードによる決済までを済ませておくことで、スピーディな受け取りが可能になる。店舗はアプリ上からの通知だけでなく、電話での自動通知を選択することも可能だ。 また、店舗向けのアプリも動作速度が向上。テスト期間における要望を受け、管理画面も直感的で使いやすくなったそうだ。

現在、O:der が利用可能な店舗は、FIAT CAFFÉ、青山Indigo、THE BURGER STAND FELLOWS、Sky High、Glamorous、Cafe&Bar FAB、CURRY FREAKの7店舗。また、11月中旬にthe 3rd Burger、WEEKEND BRUNCH、HOLLYWOOD BURGER、GOBLIN.PARK、BRIMMER BEER BOX、POMMES PROST、ARIA Bar&Grillでサービスをスタートする予定となっており、今年中に50 店舗まで拡大する予定だ。

なお、決済については、ロイヤリティマーケティングの提供する決済サービス「QCS」と連携している。また、VisaとMasterCardのクレジットカードを利用可能となっている。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QRコード、共通ポイント、ハウスプリペイドなど、43サービスをご提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)
トッパンの決済ソリューションをご紹介(凸版印刷)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

不正決済対策の本質と弊社のサービス提供スタンス(スクデット)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

EMVCoや国際カードブランドから認定を受けた試験機関(テュフズードジャパン)

カードシステムシェア70%の実績「NET+1」、不正検知システム国内導入実績NO,1「ACEPlus」(インテリジェントウェイブ)

PAGE TOP