2019年8月30日20:02
トランザクション・メディア・ネットワークス(TMN)は、ダスキンが運営するミスタードーナツに対し、KDDI が運営する「au PAY」の提供を開始したと発表した。
TMNは、2014 年よりミスタードーナツに、シンクライアント型のマルチ電子マネー決済サービスを提供しており、全国のミスタードーナツで複数の電子マネー決済が利用されている。
このほど、TMN ゲートウェイにおける「TMN コード決済サービス」の提供により、KDDIのバーコードや QR コードをつかったスマホ決済サービス「au PAY」が、8 月 23 日より利用開始となった。
TMN ゲートウェイでは、コード決済とあわせて、クレジット決済、電子マネー決済といったさまざまな決済サービスをワンストップで提供することが可能となっている。さらに、ハウスプリペイドや共通ポイントなど決済以外の販促等のサービスにも対応しており、店頭での利用者向けサービス拡充に広く活用できるそうだ。
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

カード決済&リテールサービスの強化書
関連記事
ペイメントニュース最新情報

「金融・決済サービスの常識を変える」SMBCグループの「Olive」の強みとは?
2023年2月7日

「Olive」の新TV-CM、小栗旬さんと北村匠海さん出演(三井住友カード)
2023年2月6日

広島県で従業員の健康づくりにつながる実効性ある取組を検証へ(グッピーズ)
2023年2月6日




「ポンタとランクマッチ」フォロー&リツイートキャンペーン(LM)
2023年2月6日


スルガ銀行とつなぎ融資に関する保証業務で提携(クレディセゾン)
2023年2月6日
