Visa、2020年はタッチ決済のカード発行と加盟店で飛躍の年に

2020年2月20日9:15

ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は、2020年2月19日、「Visa キャッシュレス推進プロジェクト2020」の記者説明会を開催した。

中央がビザ・ワールドワイド・ジャパン 代表取締役社長 スティーブン・カーピン氏、左右がゲストのぺこぱ(シュウペイさん・松陰寺太勇さん)

タッチ決済は現金より8秒時間を短縮

記者説明会ではまず、ビザ・ワールドワイド・ジャパン 代表取締役社長 スティーブン・カーピン氏が登壇した。TOKYO2020開催まであと155日なっているが、Visaは東京2020のオフィシャル決済テクノロジースポンサーとなっている。また、政府はキャッシュレス化の推進に力を入れているが、2025年までにキャッシュレス決済比率40%という目標は必ず達成できるとカーピン氏は期待した。

日本のキャッシュレス化は、加盟店、金融機関、サービス提供会社が手を組んで進めているが、現状では諸外国に比べ遅れているとした。Visaでは、その課題解決に向けて、タッチ決済の推進に注力している。海外では、一部の地域を除き、取引の半分がタッチ決済(非接触決済)となっている。また、消費者は現金に比べ8秒、取引時間を短縮可能だ。さらに、31行のイシュアを有するデビットの支払いが浸透することで、ATMに並んで現金を引き出すという行為も少なくなる。加えて、デジタル化への取り組みとして、スマートフォンやウェアラブルといったトークン化が広がることにより、より安全にカード情報を処理できるとした。

発行枚数、端末共に1年で3.8倍に

Visaでは、MMDLaboと共同で、2019年12月13日~12月22日に「【第1弾】 2020年キャッシュレス・消費者還元事業における利用者実態調査」実施した。その結果によると、還元事業スタート後に、40%の人がキャッシュレス決済を利用するようになったという。また、クレジットカードが9割近い利用率を維持するとともに、52%が最も利用するキャッシュレス手段として挙げている。この結果から、キャッシュレス決済広がってきたことが分かった。

さらに、42%のタッチ利用者はよりキャッシュレスになったと回答。デビットカードの利用者も12%の現金利用が減少したと回答している。

Visaのタッチ決済の推進状況として、コンビニエンスストアは4倍、スーパーマーケットは2倍取引が伸びている。また、日本の利用者に加え、海外からの観光客も5割程利用されているとした。現在、国内でVisaのカードは1億6,000枚発行されているが、そのうち1,900万枚がタッチ決済対応だ。国内の加盟店もローソンやマクドナルドに加え、6月からセブン-イレブンで利用が可能となる予定だ。発行カード、加盟店端末はいずれも1年で3.8倍の成長を示し、スーパーマーケットでの利用も3カ月で10%となった。

Visaは、2020年はタッチ決済のカード発行と加盟店の拡大の年になるとしたうえで、国内においてキャッシュレス化の飛躍の年になるとした。

JapanTaxi、りそな銀行の取り組みは?

続いて、パートナー企業として、JapanTaxi 代表取締役社長 川鍋一朗氏、りそな銀行 決済事業部長 横山智一氏が登壇した。

JapanTaxi 代表取締役社長 川鍋一朗氏
りそな銀行 決済事業部長 横山智一氏

Japan Taxiでは、アプリによって、利用者がタクシーの手配や予約から、タクシー料金の支払いまで行うことが可能だ。タクシーの後部座席には、セルフレジ型マルチ端末「決済機付きタブレット」を設置している。すでにアプリは90万ダウンロードを達成。アプリの浸透により、Japan Taxiを利用できる日本交通の電話対応は2割となっている。「決済機付きタブレット」では、さまざまな支払いに対応。すでに全国13都市、合計2万5,000台が稼働中だ。

りそな銀行では、2017年10月2日から、普通預金口座へのブランドデビット機能を標準装備化するとともに、店頭即時発行を開始している。2018年4月27日からは、りそなビジネスデビットカードの取り扱いを開始しており、いずれもタッチ決済に対応している。2018年11月からは、法人顧客の“決済”をトータルにサポートする「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」の提供を開始。同社取引のある中小を中心とした50万の法人をサポートしている。その一環として、「提携ウォレットサービス」としてりそなが用意したアプリを、無償でホワイトラベル提供するなど、法人顧客の決済機能付スマホアプリの作成を支援している。さらに、りそな銀行・埼玉りそな銀行では2019年2月より、「りそなウォレットサービス」を展開。提携ウォレットと同様に、複数の決済手段をユーザーが任意で選択したうえでQRコード・バーコードによって決済機能を追加可能だ。

なお、「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」では、1台でさまざまな決済手段に対応する決済端末を用意しており、加盟店に無償で貸与している。現在、契約先は中小企業が9割を占めているそうだ。

なお、Visaでは、3月よりPR連載企画「世界を変えるキャッシュレス」を開始する。キャッシュレス・プロモーターに、お笑い芸人の「メイプル超合金」と「ぺこぱ」を起用し、同連載企画を通じて、消費者にキャッシュレスの利便性とベネフィットをわかりやすく伝えることで、国内におけるキャッシュレス化推進をさらに盛り上げていくという。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP