「EC決済、EC活用の最新トレンド」~NTTスマートトレード(ちょコム)

2011年1月17日8:00

「EC決済、EC活用の最新トレンド」~NTTスマートトレード(ちょコム)

チケット、デジタルコンテンツ、物販を中心に売上を伸ばす「ちょコム」
2010年10月にNTTスマートトレードへ事業継承

「ちょコム」は、NTTスマートトレードの提供するインターネット専用の電子マネーサービスだ。インターネット上で自分専用の貯金箱を開設しチャージをすると、電子チケットぴあ、楽天市場、HMVなど、ネット上の約3,000店の加盟店で買い物ができる。また、利用に応じてJALのマイルや各種電子マネーと交換できる「ちょコムポイント」などのサービスも受けることが可能だ。

フラッシュマーケティングや

SOHOなどで採用を目指す

ちょコムはNTTコミュニケーションズが開始したサービスだが、2010年10月1日からは、外国為替証拠金取引サービス(FXサービス)を展開するNTTスマートトレードに事業承継した。

これは2010年4月に「資金決済に関する法律」(資金決済法)が施行されたため、金融サービスをさらに強化し、お客様に一元的にサービスを提供する体制を構築するため、より顧客のニーズに応えられるサービス提供を目指すためだ。

「サーバ管理型の電子マネーは資金決済法上の前払式支払手段として適用されることになりました。ちょコムを活用して金融事業を迅速に拡大していくため、NTTスマートトレードへ事業継承しました。NTTコミュニケーションズでちょコムを提供していた人員が継続して事業運営を行っており、サービスについての変更点はありません」(NTTスマートトレード 取締役 送金決済事業部長 小平豊氏)

ちょコムを利用するユーザーは事前に会員登録が必要であり、現在、会員数は100万人弱となっている。

ちょコムはネット上の専用の貯金箱にチャージして使用する。貯金箱へのチャージ方法には、コンビニ、銀行ATM、インターネット銀行、クレジットを用意。利用に応じて、JALマイルなどに交換できるポイントが貯まる

チケットやデジタルコンテンツ、物販などを中心に決済金額は伸びており、「特にローソンチケットを始め、チケット関連が伸びている」と小平氏は言う。また、デジタルコンテンツや物販のEC決済が順調に成長しているため、あと3~5年は問題なく市場全体は伸長するのではないか、というのが同社の見方だ。

「ネットワーク型電子マネーは急成長していると言われていますが、弊社としてはまだまだ開拓していない利用シーンがあると感じており、掘り起こしを強化する方針です。各分野で新サービスが創出された際にいち早く対応することで、標準決済としての採用を目指します」(小平氏)

例えば、フラッシュマーケティングと呼ばれる「クーポン共同購入サイト」はクレジットカードを保持していない層も多いため、採用を強化していきたいという。また、チケット販売に関しても主要なチケット販売会社での採用を目指していく。さらに、ネットワーク型電子マネーの新しい利用方法として、「SOHOなど、個人を対象にした決済手段としての役割を開拓していくことも検討している」と小平氏は話す。

今後1~2年で加盟店1万店

会員数200万人を目指す

ちょコムでは積極的なマーケティング活動も実施している。そもそもちょコムは入会時に住所、氏名などの会員登録が必須のため、会員登録が必ずしも必要ではない他のネットワーク型電子マネーとはサービスの仕組みが異なる。

「会員数は100万人弱ですが、月間の稼働率は3割以上を誇ります。その理由として、会員登録の際にメールアドレスの入力が必須のため、利用者にダイレクトなアプローチが可能だからです。また独自のポイント『ちょコムポイント』などを活用して会員に対して直接的なマーケティング活動を実施できるのがちょコムのメリットです」(小平氏)

今後は1,000万規模の会員数を擁しているポータルサイトとの連携やスマートフォンへの対応なども検討する方針だ。

「われわれのIDは100万相当とまだまだ少ないため、1,000万規模のパスワードを持っている組織のIDと紐づけてちょコムの口座から引き落とすようなシームレスな取り組みも検討する必要があると感じています。」(小平氏)

NTTスマートトレードでは今後1~2年の間に、加盟店1万店舗、会員数200万を目標としている。

■特集トップへ

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP