2022年1月24日7:00
タワーレコードは、2022年2月3日から、タワーレコード店舗でのポイントサービスを変更し、自社が運営する「タワーレコードポイント」と、NTTドコモが運営するポイントサービス「dポイント」の併用を開始し、同時にそれぞれのポイントを進呈することが可能になると発表した。
従来、タワーレコード店舗では、購入時、双方のポイントカードの利用者にどちらかを選択してもらいポイントを進呈していたが、今回のポイント併用開始に伴い、両社のカードを同時に提示してもらうことで、一度の買い物で最大2%のポイントが貯まるという。
利用者は、支払い時にタワレコ店舗アプリ/タワーレコードメンバーズカードを提示することで、買い上げ1回につき、購入額100円(税抜)ごとにタワーレコードポイントが1ポイント、さらにdポイントカード/モバイルdポイントカード/dカード GOLD/dカード/dカード プリペイド/d払いアプリ内モバイルdポイントカードを提示することで、買い上げ1回につき、購入額100円(税抜)ごとにdポイント1ポイントが同時に加算される。
また、ポイント利用では、タワーレコードポイントの利用は1ポイント=1円として100ポイント単位で利用可能、dポイントの利用は1ポイント=1円として利用可能だ(ポイントご利用時の併用も可能)。
なお、タワーレコードでは、今回のポイントサービスの併用開始を記念して、店舗でタワレコ店舗アプリ/タワーレコードメンバーズカードとdポイントカードなどをあわせて提示すると、それぞれ通常の5倍のポイントを進呈するキャンペーンを2022年2月3日~2月13日まで開催する。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト