2025年10月17日16:54
PayPayは、2025年10月16日より、対象加盟店で使えるデジタル商品券を友達や家族に送れる「PayPayギフト」の提供を開始する。送り手は、プレゼントしたい加盟店の商品券の金額を1円単位で自由に設定し、好きなメッセージとデザインで「PayPay」の「送る・受け取る」機能から送ることができる。身近な人へのお礼から、誕生日やライフイベントをお祝いする際など、日常から特別な場面まで幅広く利用可能だ。
「PayPayギフト」はデジタル商品券であり、送り手はギフトを送りたい対象加盟店を選定するだけで、特定の商品を指定する必要はない。受け取り手は対象加盟店の幅広いラインナップの中から好きな商品を自由に選べる。また、従来の紙の商品券では、持ち運びや保管、店頭での呈示などといった手間が発生するが、「PayPayギフト」では、「PayPay」一つで商品券を利用できる。
「PayPayギフト」は、「PayPay」ホーム画面の「送る」または新たに追加された「ギフト」のアイコンから送ることができる。「PayPayギフト」を受け取ったユーザーは、「PayPay商品券」として、アプリ内の支払い手段に自動的に登録される。「PayPay商品券」を最優先の支払い方法に設定していると、対象加盟店での決済時に、優先的に決済に使われる。
「PayPayギフト」で受け取った商品券は、1回の支払いで残高を使い切る必要がなく、余った分は次回の決済の際に利用できる。また、最大2枚まで併用して利用できるほか、支払い金額に対して「PayPay商品券」の残高が足りない場合は、他の支払い手段との併用も可能だ。なお、「PayPayギフト」で受け取った商品券の有効期限は180日で、期限が切れる前にはプッシュ通知などでリマインドも行われるそうだ。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト