2016年8月10日9:00
ドイツのEコマースで最もよく利用されている決済手段は請求決済(Invoice Payment)である。ドイツ国民には商品をみてから支払うという習慣が根付いている。
しかしオンラインショップにとっては、後払いのリスクがある。このリスクをとって請求決済をOLショップにサービスとして提供しているのがレートペイ(RatePay)である。
ベルリンに本拠を置くレートペイでは請求決済のほか、分割払いや口座振替なども提供している。
レートペイを統合したのがペイワン(Payone)という会社。レートペイのリスク評価と回収能力を高く買った。