Pontaタイム、駅チカ商業施設「Echika」でチェックインキャンペーン(LM)

2014年3月14日13:05

ロイヤリティ マーケティング(LM)は、同社が運営する共通ポイントサービス「Ponta」のゲーミフィケーション型O2Oアプリ「Pontaタイム(ポンタイム)」内で、2014年3月14日~3月23日まで、東京メトロ駅構内にある駅チカ商業施設「Echika」・「Echika fit」(メトロプロパティーズ運営)にて実施する駅チカで初となるチェックインキャンペーン「Echikaによりみち。」を実施している。3月14日には記者向けの説明会・体験会が行われた。

1日1回のチェックインで30ポイント獲得
1日1回のチェックインで30ポイント獲得

同キャンペーンでは、東京メトロ駅構内にある駅チカ商業施設「Echika」・「Echika fit」5施設(Echika表参道、Echika fit上野、Echika fit東京、Echika fit銀座、Echika fit永田町)にあるポスターに掲載されている対象のQRコードを「Pontaタイム」でスキャンすると、各施設にて「おこづかいポイント」が手にできる。

1施設30ポイント、5施設すべてで合計150ポイントを獲得でき、 貯まった「おこづかいポイント」はPontaポイントとして加算されるという。

共通ポイント「Ponta」は、1枚のポイントカードでさまざまな提携店舗の共通ポイントを貯めることができるサービス。2010年3月1日にサービスインし、会員数は6,095万人(2014年2月末現在)、提携社数は71社96ブランド、2万2,100店舗(2014年3月1日現在)となっている。

ponta1ゲームフィケーション型O2Oアプリ「Pontaタイム」は、アプリの中でハッパーゲージを貯めていき、それが100%になるとバッジが獲得可能だ。このバッジをコレクションごとに集めるとおこづかいポイント(Pontaポイント)が手にできる。これまでローソンやゲオに行かなければ貯まらなかったポイントが遊ぶだけで気軽に貯まるのが特徴だ。

「Pontaタイム」は、「便利・お得・楽しい」と「エモーション」をキーワードに、Ponta会員と提携社・企業をつなぐアプリとなる。Ponta会員には、普段貯めているPontaポイントを貯める楽しみに、エモーショナルな体験をプラスできるという。これにより、Pontaへの関与度が上がることでPonta会員のロイヤルユーザー化につながるそうだ。また、提携社は、Pontaをより気軽に使ってもらうためのマーケティングツールとして利用可能だ。ロイヤリティ マーケティング IDマーケティング事業本部 O2O事業開発ユニット 中村佳奈子氏は、「消費者と企業の間に立っている我々だからこそできるアプリです」と説明する。

ホーム画面のチェックインをタップするとキャンペーン一覧が表示される
ホーム画面のチェックインをタップするとキャンペーン一覧が表示される

ユーザー特性としては、毎日アプリを起動する粘着性の高いアクティブユーザーが多数存在するという。ダウンロード数やアクティブ率は公表していないが、リリース後順調に数値は伸びているそうだ。ユーザーの中心は、Ponta会員同様の分布で20~40代が中心。チェックインデータは分析に活用可能だ。さらに、バッチやポイントをモチベーションに能動的なリアルの行動につなげているという。今後は、カード同様の会員証機能の提供も検討している。

ソリューションとしては、店舗に掲示してあるQRコードやJANコードを読み取るとポイントやバッジが獲得できる「チェックイン」、ポンタや自社キャラクターのバッジコレクションを実施することで、キャンペーンサイトへの送客やメルマガの登録を促進させる「バッジコレクション」の2つが中心となる。

チェックインは、「Echika」・「Echika fit」以外にもメンズ・レディスファッション専門店「AOKI」が実施する“新生活応援チェックイン キャンペーン”で採用された。また、バッチコレクションは、テレビ東京の視聴者参加番組「MISSION OO1」とのコラボ企画で採用され、番組の参加賞としてクーポン付バッジを配布している。

Echika fit 永田町
Echika fit 永田町

今回、LMと連携し「Echikaによりみち。」を実施する理由について、メトロプロパティーズ 営業部 営業推進担当 高野由衣氏は2つの理由を挙げた。1つは同社が東京メトログループで地下鉄の安全が第一のため、運行に支障のないシステムであること、2つ目は駅の利用者がメインで顧客情報は取得していないため、Pontaの会員基盤を活用することで商業施設の運営に生かせる点となる。

なお、メトロプロバティ―ズでは、3月14日から、1,000円以上の購入者にスクラッチカードを配布し、当たると300円分の買い物券をプレゼントするキャンペーンも実施している。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP