2021年2月26日7:10
学校法人追手門学院は、イオンタウンと連携協定を結び、2019年4月に開設した茨木総持寺キャンパス(大阪府茨木市)の隣接地に2021年3月に開業するイオンタウン茨木太田と相互に連携・協力し、「いばらきWAON 追手門学院大学」カードを発行すると発表した。

2018年4月より大阪府茨木市では、ご当地WAON「いばらきWAON」を発行している。今回表面に新たに追手門学院大学の名称と公式キャラクター「おうてもん」をデザインした、追手門学院大学版の「いばらきWAON 追手門学院大学」カードを発行。大学版のWAONカードは関西では初めてとなる。WAON決済による利用金額の一部は大学に寄付され、教育活動の一部に還元されるそうだ。
2021年4月から追手門学院大学の全学生およそ8,000人に発行し、すでにWAON決済対応済の茨木総持寺キャンパスの食堂や一部の自動販売機で引き続き使用できるほか、今後はさらなる利用拡大を検討していく。また今回の連携を機に、イオンタウン茨木太田でのインターンシップなど、教育や人材育成などにも取り組んでいくそうだ。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト