2021年10月12日20:17
Amazonは、2021年11月1日から、Amazonと三井住友カードが提携して発行するクレジットカード「Amazon Mastercard(クラシック、ゴールド)」のサービスをリニューアルし、新たに年会費が永年無料のクレジットカード「Amazon Mastercard」および「Amazon Prime Mastercard」の2種類のクレジットカードの提供を開始する。なお、すでに利用者が保有する「Amazon Mastercard(クラシック、ゴールド)」のサービスは11月1日より自動的に新サービスへと切り替わるそうだ。また、「Amazon Mastercard」および「Amazon Prime Mastercard」への新規申し込み受付は11月中の開始を予定している。

今回のリニューアルでは、クレジットカードのお申し込み時点でAmazonプライム会員以外には「Amazon Mastercard」、Amazonプライム会員には「Amazon Prime Mastercard」を発行する。Amazonプライムは、買い物やエンターテイメントなどのさまざまな特典を提供するAmazonの会員制プログラムだ。
「Amazon Mastercard」および「Amazon Prime Mastercard」はともに年会費が永年無料で、総合オンラインストアAmazon.co.jpでの買い物におけるAmazonポイントの還元率は、Amazonプライム会員以外は1.5%、Amazonプライム会員(無料体験、Prime Studentを含む)の場合は2.0%となる。また、コンビニエンスストアでの買い物におけるAmazonポイントの還元率はともに1.5%で、それ以外での買い物では1.0%の還元となる。
この記事の著者

ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト