西友✕楽天がキャッシュレスやポイント活用のOMO戦略を強化する理由とは?

2022年3月15日7:30

 

オフラインに広がる楽天経済圏
西友全店で楽天ポイント/楽天Edyが利用可能に

西友と楽天は、2022年4月からOMO(Online Merges with Offline)戦略の展開を本格化すると発表した。楽天ポイント、楽天Edy、楽天ペイなど楽天の決済サービスのフルラインナップが西友全店で利用可能になり、楽天経済圏はオフラインに拡大。西友はネットスーパー事業のより一層の強化によって、日本を代表するOMOリテーラーとなることを目指す。3月10日に行われたOMO事業戦略発表会において、楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏、西友 代表取締役社長 大久保恒夫氏が、将来に向けてのシナリオを語った。

楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏、西友 代表取締役社長 大久保恒夫氏

楽天のキャッシュレスを融合した新アプリをローンチ
より快適なショッピングエクスペリエンスを提供へ

楽天は、2018月1月、ウォルマートとの戦略的提携を発表。同年4月に楽天と西友との合弁会社である楽天西友ネットスーパーを設立し、10月に「楽天西友ネットスーパー」をグランドオープン。2021年9月には「楽天西友ネットスーパー」アプリをリリースした。

楽天西友ネットスーパーは、常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で、3万~4万アイテムを保管することができ、搬送・保管を自動化した物流センターを千葉県柏市、神奈川県横浜市、大阪府茨木市の3カ所に保有しており、2023年には千葉県松戸市にも新設する予定。楽天西友ネットスーパーのサービスは、リアル店舗からの “店舗出荷型”配送(現状124店舗が対応)と、物流センターからの“倉庫出荷型”配送のハイブリッド型で運用しているのが大きな特徴だ。2021年の流通総額は前年比26%増の500億円。中でも倉庫出荷型配送による流通額は、前年比79%増の伸びを示している。

日本における2020年の食品EC化率はわずか3.3%と、世界の17.9%と比べて大きく後れをとっているものの、コロナ禍の影響などで一気に拡大傾向に入りつつある。このタイミングで楽天と西友は、4月からOMO戦略を本格展開することを発表した。

西友店頭ですでに利用が可能なアプリ決済の「楽天ペイ(アプリ決済)」、来店でポイントが貯まる「楽天チェック」に加え、4月からは西友オリジナルデザインの「楽天カード」、前払い式電子マネーの「楽天Edy」、「楽天ポイントカード」が「西友」「リヴィン」「サニー」の西友全店舗で利用できるようになる。同時に、「楽天ポイント」「楽天ペイ」「楽天Edy」を融合した新しいアプリもローンチされる。

三木谷氏は、「日本にもついに本格的なOMOの時代がやってきました。楽天IDで統合されたオンライン、オフラインのデータ分析結果にもとづくデジタルマーケティングによって、お客様に決済の利便性のみならず、パーソナライズされた、より快適なショッピングエクスペリエンスを提供していきます」と、今後の取り組みへの決意を表明した。

西友は楽天ポイントとして最大規模のスーパーに
顧客層の拡大、マーケティング展開も推進

2000年に日本初のネットスーパーの展開を開始した西友は、2021年にはウォルマート傘下に入って以来、最高の利益を達成。2022年以降は楽天との連携強化により、ネットスーパーで国内NO.1、さらにデータを活用したデジタルマーケティングを駆使した日本を代表するOMOリテーラーのポジションを獲得するべく、事業計画を進めている。ネットスーパーの業績は好調で、「2025年の目標としていた流通総額1,000億円は、1年前倒しして2024年に達成できる見通しです」と、大久保氏は頬を緩ませる。

1日当たり100万人以上を集客するリアル店舗網を有し、商品力と販売力、ことさら生鮮・総菜・デイリー食品の専門知識とノウハウに長けた西友。ECモールの運用、データ収集・活用、システム構築のノウハウに秀でた楽天。双方がタッグを組む意義は大きい。

今回の楽天との連携強化によって、西友は日本で最大規模の楽天ポイントが使える/貯まるスーパーマーケットとなる。楽天IDによってオンラインとオフラインのデータを統合することで、一貫性のある顧客コミュニケーションを実現することが可能になる。これにより、新規顧客の獲得と、既存顧客の活性化が望める。西友では、楽天ポイントカード利用者数の目標を、2022年に500万人、2025年に700万人、新アプリのダウンロード数の目標を、2022年に120万、2025年に500万としている。

同社リアル店舗の顧客層は、40~70代女性で半数以上を占める。一方で「楽天西友ネットスーパー」の顧客は、30~50代女性が60%超。20~50代女性という括りで見ると、リアル店舗では全体の34%であるのに対し、ネットス―パーでは73%に上っている。西友にとって楽天との連携は、顧客層の拡大という意味でも大いにメリットがあった。

「圧倒的な会員数を誇る楽天エコシステムに西友が加わることで、オフラインも含めたより大きな経済圏を形成できる。顧客層も広がる。データの活用によってマーケティングの可能性も大きく広がります」と、大久保氏は今後の展開に期待を寄せる。

特にスーパーと親和性が高い楽天の決済とは?
オン・オフの購買行動を一元管理してOMO施策を加速

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
「Paymentnavi Pro2021」の詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP