2022年11月7日21:29
みずほ銀行は、全国170以上の金融機関が参画するQRコードを活用したスマホ決済サービス「J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)」において、「環境・文化保護支援」および「キャッシュレス決済促進」に貢献していく観点から、一般社団法人あまみ大島観光物産連盟と連携して実証事業「環境文化協力金 ~奄美大島の自然や文化環境を未来につなごう」に対し、「J-Coin Pay」による寄付機能を提供する。

奄美大島では、訪れる人々の協力を得ながら、自然や生活環境、シマの伝統的な文化を守り、いつまでも楽しんでもらえるような方策を模索している。その方策の1つとして、観光庁の『持続可能な観光推進モデル事業 実証事業』である実証事業「環境文化協力金 ~奄美大島の自然や文化環境を未来につなごう」 を実施し、奄美大島を訪れる人々をはじめ、趣旨に賛同した全国の人々から、「環境文化協力金」への寄付をしてもらい、奄美大島の自然や生活環境の保全保護そしてと伝統文化の継承のための仕組みづくりを試みるそうだ。
なお、環境文化協力金は、主に、奄美大島の自然環境の保全保護と伝統文化の継承のために使用される。訪れる人が奄美大島の自然や生活環境、シマの伝統的な文化をいつまでも楽しめるように、これらを観光の負の影響から守り体験の質を高めるためのものだとしている。
この記事の著者

ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト