ゴールドやプラチナ会員の獲得で一定の成果(三井住友カード)

2013年2月27日8:00

ゴールドやプラチナ会員の獲得で一定の成果
回遊情報の把握や「ポイントUPモール」リニューアルなどWeb展開を強化

三井住友カードでは2010年から、最上位カード「三井住友VISAプラチナカード」を刷新するとともに、20代専用のゴールドカード「三井住友VISAプライムゴールドカード」「三井住友MasterCardプライムゴールドカード」の発行を開始。稼働率や利用単価の高い会員の獲得を目指すとともに、回遊情報の把握や「ポイントUPモール」リニューアルなど、Webを活用した展開を強化している。

会員に対してのランクアップ施策を強化
付加価値の高い提携カードも発行

三井住友カードでは、「三井住友VISAプライムゴールドカード」、「三井住友MasterCardプライムゴールドカード」、「三井住友プラチナカード」など、プロパーカードの中でも利用金額や単価の高いカードの会員層を増やしていくことを目指している。

「三井住友プラチナカード」

発行から約2年が経過したが、会員数は順調に伸びており、ゴールドやプラチナ会員の増強につなげている。提携カードについても強化しており、以前より収益性を見極めつつも積極的に発行しているという。ANAの「ANA VISAプラチナ プレミアムカード」、ヒルトン・ワールドワイドの「ヒルトンHオナーズVISAプラチナカード」、ザ・リッツ・カールトン大阪の「ザ・リッツ・カールトン大阪VISAプラチナカード」など、付加価値の高い提携プラチナカードを発行するケースも増えている。

「利用限度額を上げてほしいというお客様には、より利用枠の高い上級のカードへの切替をお勧めするなど、当社へのコンタクト履歴をもとにしたランクアップ施策も強化しています」(三井住友カード 会員サービス事業部 副部長 臼井賢一氏)
また、若年層向けカード「三井住友VISAデビュープラスカード」の会員獲得にも力を入れている。「ネットショッピングでのカード利用履歴があるお客様に、プロバイダ利用料金もカード決済にできることをご案内するなど、お客様の生活パターンによって一番ヒットするオファーをアウトバウンドで行っています」と同社 営業統括部 グループマネージャー マーケティング室長 風間剛氏は説明する。

近年は、コンビニエンスストアなどの小額決済、インターネット決済などのショッピング利用が伸びており、1人あたりの利用金額や稼働率は高まっているそうだ。

ログ情報をもとにキャンペーンや新商品情報に誘導
ログイン時のメッセージの量や配置変更でコンバージョンにつなげる

マーケティング戦略については、入会申込書に記載された情報、クレジットカードの利用動向をベースに実施している。Webサイトでは、約10年前からパーソナルメッセージを配信。直近では、Webサイトの顧客動向を把握して、分析し、誰がどのような分野に興味を持っているのかというログ分析を強化している。それをベースにカードの利用を促進させる取り組みについて模索しているそうだ。

「従来は弊社のサイトを出た後にどうような動きをしているのかというログの分析ができていませんでした。また、ブックマークからカード利用明細を確認して、すぐログアウトしてしまう会員も多いため、キャンペーンや新商品の情報など、本来、誘導したいページや閲覧してほしいサイトへの導線を確保できていませんでした」(風間氏)

そのため、今後は、Cookieの情報で会員を把握することにより、顧客属性に応じてメッセージを出し分けていきたいとしている。風間氏は、「現在、テスト段階ですが、メッセージの量や配置を変更することにより、コンバージョンに差があることがわかりました。これを各ページに埋め込むことにより、弊社が訴求したい最適なサービスへ誘導ができると考えています」と自信を見せる。

「Vpass shopping(ブイパスショッピング)」をポイントUPモールに集約
サイト内で買い物情報をワンストップで提供

また、2013年1月24日から、カード会員向けネットショッピングモール「ポイントUPモール」のサイトリニューアルを行った。「ポイントUPモール」は、同モールを経由してネットショッピングをするだけで、三井住友カードのポイントプログラムである「ワールドプレゼント」が通常の2~20倍貯まるサービスだ。今回リニューアル第一弾として、三井住友カード会員限定のショッピング情報を集めたサイト「Vpass shopping(ブイパスショッピング)」をポイントUPモールに集約し、顧客にポイントUPや割引情報、優待情報など、さまざまなメリットをワンストップで提供し、一層の利用促進につなげる。

また、コンテンツごとのサービスタブを設けてページ切替を簡便にするなど、会員が閲覧しやすい環境になった。利用会員数や売り上げは非公表だが、「弊社にとってロイヤリティの高い会員に利用されています」と臼井氏は話す。

同社では今後も継続的にサイトのリニューアルを図っていく。今後は、オンライン入会など、カードを利用する間口を意識したり、スマートフォン等を利用した新たなサービスを検討していきたいとしている。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP