2015年7月2日7:32■日本ヒューレット・パッカード株式会社
世界の決済サービスを陰から支える「HP Atalla」
米国のカード決済処理の70%を保護するHSM

金融サービスを保護する4つの「HP Atalla」
決済用HSMとしてNSPを提供

このような事件が起こる中、「HP Atalla」として、どのようにカード情報を保護するかというと、大きく4つのソリューションがあります。1つめが「HP Atalla Network Security Processor(NSP)」と呼ばれる決済用HSMとなり、決済や銀行ATMの裏でPIN番号やオーソリの情報を暗号化して安全にやり取りする製品です。こちらは、一番歴史が古く、35年以上利用されています。

hpatalla4

2つめが、「HP Enterprise Secure Key Manager(ESKM)」という鍵管理を行うソリューションです。現在、さまざまな場面で暗号鍵を使用し、毎回新しい鍵を作るのが当たり前になっているため、暗号鍵の作成・保管・保護を行う統合鍵管理ソリューションを用意しています。本製品を使うことで、今まで単純にアプリケーションや暗号の鍵管理を行っていただけではなく、例えば従来はパフォーマンスや鍵管理の複雑さでできなかった鍵のストレージの暗号化も可能になります。実際、HPのサーバーのストレージ、その他の企業のハードウェアの暗号にも標準で対応しています。つまり、ESKMを置いていただき、ハードウェアとやり取りすることで、既存のハードウェアが暗号化される形となっています。

金融サービス向けセキュリティ
金融サービス向けセキュリティ

3つめが、「HP Atalla Cloud Encryption」です。現在は、決済や金融のお客様がクラウド上でサービスを展開することは少ないかもしれませんが、今後はクラウド上で簡単にサービスを実装する形態が増えると思います。その際の課題として、ハードウェアごと盗まれたり、リモートで侵入され管理者がバックアップをとったデータを持っていかれたりする懸念が想定されます。そのため、クラウド上のデータをすべて暗号化して、かつ暗号鍵を二分割して、1つは外部の企業、1つは自社で持つことにより複合化できない形をとるものです。現在のところAmazonの「Amazon Web Service」やHPのクラウド製品・ サービスのポートフォリオ「HP Helion(エイチピー ヘリオン)」に対応しています。

最後に「HP Atalla Information Protection and Control(IPC)」は、情報を識別して特定の情報を暗号化するソリューションとなっています。世の中のDLPに近いものですが、その前にいろいろな情報を識別して暗号化可能です。

SCAによるセキュアリモート管理を実現
世界最大のプロセッサーのVisaで採用

ファイナンスの分野としては、これら4つのソリューションをすでにお使いいただいています。具体的な利用としては、決済系の処理を行うNSP、または決済の仕組みを踏まえたうえで鍵管理が可能なESKMで管理していただき、入ってくる情報や出ていく情報の識別にIPCをご利用いたいた上で、仮に外部に情報を出す場合はHP Atalla Cloud Encryption で守っていただく、という流れとなります。同一のネットワークのみではなく、さまざまなインターネットとつながる環境を構築する際、多様な環境の中でセキュリティを守っていただけます。

すでにNSPに関しては、いろいろな企業で利用されており、リモートでセキュアに管理できるのが特徴です。HSMの場合、特殊な端末を使って、番号を打ちながら管理する場面も多いですが、NSPについては管理者が点在している環境においてもリモートからセキュアに管理できる仕組み「CUI」を提供しています。リモートで鍵の再発行をすることができますし、簡単に改変できないように管理者の3人のうち2人の管理者が承認しなければ変更できないようになっています。

また、Atalla Secure Configuration Assistant(SCA)による、暗号化されたキーロードによるセキュアなリモート管理を行うことが可能です。

なお、世界中で決済取引を行うVisaが、米国の年間230億以上のデビット取引と、米国およびカナダのプリペイド処理をセキュアに行うため「HP Atalla」を利用しています。Visaからは、「HP Atalla」は、セキュリティソリューションと運用性、パフォーマンスと信頼性の面でご評価いただいています。

⇒⇒前篇へ戻る

■お問い合わせ先
hpatalla日本ヒューレット・パッカード株式会社
エンタープライズ・セキュリティ・プロダクツ統括本部
問い合わせ:0120-961-673
Email: HPEnterpriseSecurity-jpinfo@hp.com

※本記事は2015年3月12日に開催された「ペイメントカード・セキュリティフォーラム2015」の日本ヒューレット・パッカード株式会社 HPエンタープライズ・セキュリティ・プロダクツ統括本部 水野令一氏の講演をベースに加筆を加え、紹介しています。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP