2019年5月12日9:00
米国百貨店のコールズ(Kohl’s)がアマゾンの返品を全店で受付けると発表した。この発表を受け、株価は10%もアップした。
この記事をみて、おやっと思った。既視感がある。実は2017年9月、コールズはアマゾンの返品を受付けると発表している。この時も株価が上昇した。
今更と思うのだが、投資家も消費者も過去を振り返る暇もなく、その時々のイベントに反応する。
アマゾンはプライム会員向けにワードローブというサービスを提供している。所定のパッケージにはいるだけファッションアイテムを申し込み、自宅で試着後、気に入った商品だけを買って、残りを返品するという仕組みだ。