ミツウロコホールディングスがDX推進に向けて複数ブランドで利用できる共通eギフトを販売開始

2022年6月6日9:30

グループ横断の取り組みによるロイヤリティマーケティング強化も視野に

ミツウロコホールディングスは、eギフトサービスを展開するギフティと提携し、グループ内の複数ブランドで利用できる「共通eギフト」の販売を開始した。同社では2022年6月から一般向け、株主優待のeギフトを同時にスタートし、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する。今後は、回数券・サブスクの導入、ロイヤリティサービスの展開などにより、既存顧客のロイヤリティも高めていく方針だ。

5月31日の記者説明会でのミツウロコグループホールディングス 執行役員 グループCXO 稲田 剛氏、ギフティ 代表取締役 太田 睦氏。稲⽥⽒はCXOとして、グループ全体の CX(顧客体験価値)向上を DX の推進で実現する役割を担っている。過去には全日空グループのANA Xにおいて、マイレージサービスや新規事業に携わった経験がある

グループでDX推進を目指す
【共通ギフト】【カールスジュニア】【スパイアス】を販売

ちびまる子ちゃんのCMでも有名なミツウロコグループは1926年に創業し、2027年に創立100周年を迎える予定だ。設立当時は運送業からスタートしたが、現在は主力のガス・⽯油・固形燃料などのエネルギー事業、⾵⼒・バイオマス発電などの再⽣可能エネルギーに取り組む電⼒事業に加え、飲⾷店運営等のフーズ事業、不動産開発や複合商業施設運営を⾏うリビング&ウェルネス事業を⼿がけている。豊かな暮らしに向けて付加価値を提供することを目指しているが、経営戦略として生活周辺サービスの強みを生かした顧客基盤の拡大を掲げる。特にデジタル化による顧客満足度の向上、さらにサービスレベルの向上を目指している。2021年12月には、グループ全体の顧客体験価値(カスタマーエクスペリエンス、CX)を向上させるDX推進を目的に、ミツウロコグループホールディングスの孫会社であるトライフォースを直下の子会社とし、より機動的な組織経営を行うこととした。すでにミツウロコグループでも業務効率が改善した事例も出てきているそうだ。

ミツウロコグループでは、6月1日より、ギフティと連携して【共通ギフト】【カールスジュニア】【スパイアス】を販売開始。有効期限は4カ月となる。「【共通ギフト】ミツウロコグループ」は、ミツウロコグループが展開する5ブランド (⿇布⼗番モンタボー、カールスジュニア、横浜天然温泉 SPA EAS、ハマボール、Kimie キミエ)の実店舗・EC サイトで利用可能だ。券種は 500 円、1,000 円、2,000円の3種(いずれも⾮課税)となる。

カリフォルニア発プレミアムバーガーレストラン「【カールスジュニア】お好きなアンガスバーガー ギフトチケット」は、6種類のハンバーガーを1,240円(いずれも税込)で購入できる。1,240~1,440円のハンバーガーを購入できるため、券面に金額表記はないそうだ。

カールスジュニアでの「お好きなアンガスバーガーギフトチケット」利用シーン

「【スパイアス】 ⼊館ギフト券」は2,780 円で販売する。横浜駅西口にある施設で、入館料と休日料金を含めた土・日・祝日にも利用可能なプランとなる。

購入者は、ミツウロコグループサイトや「giftee」販売サイトにおいて、eギフトを購入する。購入後、有人や家族にギフトを贈ることも可能だ。利用者は、スマホのチケット券面で「店舗で利用する」を選択するとカメラが立ち上がるため、店舗に設置してあるQRコードにコードを読み込む。表示された画面では、店舗利用を確認し、「利用済にする」をタップする流れだ。

グルプ横断のマーケティングが可能に
株主優待電子化のメリットも大きい

ミツウロコグループでは、共通ギフトの販売により、グループを横断したシームレスなサービス提供やマーケティング施策が可能となる。今後は、各サイト、グループ店舗内でそれぞれのeギフトを告知することで、相互送客や購買促進につなげる。また、⾃社キャンペーン実施によるグループ内ブランドの認知促進を目指す。「多岐にわたるサービスを展開するグループの特性からすると、いろいろなサービスをやっていると気づいていただけます」(稲田氏)。これによりグループシナジーを高め、「点が面につながる」ことを目指す。

なお、ミツウロコグループでは、2022 年3⽉にミツウロコグループの株主優待の電⼦化を発表しているが、一般向けと同時に展開を開始した。従来は紙の優待券を発行していたが、電子化を図ることで、さまざまな店舗、オンラインショップで利用でき、⾃社サービスの体験機会増加や、対象ブランドの拡⼤などの利便性向上によって、株主のCXにつなげていく。また、ペーパレス化による環境の配慮、業務効率化も可能となる。

UCカードなどギフティのeギフトは法人利用が増加
ミツウロコは顧客ロイヤリティ向上への取組強化

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。続きを読むには「Paymentnavi Pro 2022」のお申し込みが必要となります。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP