2024年12月24日8:00

ペイメントオーケストレーションシリーズ第4回目は、イギリスのペイメントオーケストレーションプロバイダーのCheckout.comについてフォーカスしてみたい。

和田文明

1、ペイメントオーケストレーション(Payment Orchestration)とは
2、欧米のペイメントオーケストレーション
3、海外のペイメントオーケストレーションプロバイダー(POP)
4、Chechout.com(イギリス)
5、Cellpoint Digital(イギリス)

Checkout.comは2012年に設立され、イギリス、ロンドンに本社を置き、(表)のように世界19カ所にオフィスを有し、150以上の通貨で各種ペイメントを処理することができ、最速かつ最も信頼性の高いペイメントソリューションを提供するペイメントオーケストレーションプロバイダーであるとしている。Checkout.comは、エンド・ツー・エンドのペイメントサービスプロバイダーとして、1つのAPI(Application Programming Interface)を通じて資金の移動や管理、最適化をサポートするグローバルなペイメントオーケストレーションのプラットフォームを提供し、詐欺フィルター、レポーティングなどの金融セキュリティサービスも提供することができるFinTech企業としている。

(表) Checkout.comのグローバルネットワーク

欧州

イギリス、ロンドン
フランス、パリ
スペイン、バルセロナ
エストニア、タリン

北米

アメリカ、ニューヨーク
アメリカ、シカゴ

アジア・太平洋

パキスタン、カラチ
中国、上海
香港
日本、東京
シンガポール
オーストラリア、メルボルン
オーストラリア、パース

その他

アラブ首長国連邦、ドバイ
サウジアラビア、リヤド
イスラエル、テルアビブ
モーリシャス
ブラジル、サンパウロ

出典:Checkout.comのHP

ペイメントオーケストレーションのプラットフォーム“Process Out”

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP