2025年10月16日7:10
由布島(沖縄県竹富町)、三井住友カード、ジェーシービー(JCB)、琉球銀行、小田原機器は、2025年10月23日から、沖縄県竹富町の西表島と由布島の間を往復する水牛車において、三井住友カードの公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用したクレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービスを開始すると発表した。対応ブランドは、Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・Discover・銀聯となる。
沖縄県八重山諸島にある由布島は、石垣島から西表島を経て水牛車で渡ることができる離島だ。島へ渡る際に利用される「水牛車」は、由布島を象徴する名物であり、訪日外国人観光客を中心に、年間約20万人が利用する観光体験となっている。
三井住友カードの公共交通機関向けソリューション「stera transit」は、2025年9月末時点で42都道府県185事業が導入を公表しており、電車・バス・ケーブルカー・ロープウェイ・フェリー等、公共交通機関を中心に全国で導入されてきた。そしてこのほど、初めて「水牛車」に導入されることになった。
このコンテンツは会員限定となっております。すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。
会員登録(無料)をご希望の方は無料会員登録ページからご登録をお願いします。