dLocal、1つのAPIで新興市場で5億人以上に対応する「 BNPL Fuse」の強みとは?

Facebook
X

2025年11月11日8:25

ウルグアイを拠点とし、大手越境決済プラットフォームであるdLocal は、「Money20/20」のメディアセッションにおいて、急成長する経済における「今すぐ購入、後払い」を簡素化するシームレスでスケーラブルなソリューションである「 BNPL Fuse」について紹介した。

dLocalのClarice Leaman氏

新興市場向けBNPLアグリゲーター
単一のAPIと1プラットフォームで提供

dLocal は、ナスダックに上場しており、アフリカ、アジア、ラテンアメリカといった新興市場で何十億もの消費者と世界トップクラスの大企業をつなぐ決済プラットフォームを提供している。40カ国以上で、単一のAPIと1つのプラットフォームを通じて、支払いの受け取りと送金を可能にしている。現地の900以上の支払いに対応する。

同社のClarice Leaman氏は「我々の目標は、シームレスな協力関係を築くことです」と話す。世界人口の85%が新興市場に住んでいる。現地で支払うことは、単なる顧客の選択肢ではなく、その国の文化や生活に深く根付いている。それは人々が経済にアクセスする方法だからだ。現地のリアルな市場にいる本当の消費者にリーチしたい場合、その地域の支払い方法で対応しなければならない。それは、人々が毎日使い、信頼している方法だからだ。同社が新興市場での事業を開始した際、消費者も加盟店も共に困っている課題に直面した。一方で、消費者は世界のパートナーから商品やサービスを購入したいと考えている。Leaman氏は「しかし、クレジットカードを持っていなかったり、持っていても非常に限られた利用枠しかありません。新興市場における加盟店側のクレジットカード普及率は40%未満です」と述べる。加盟店は、販売する準備はできているが、信用へのアクセスが障壁となっているのだ。

安全かつ拡張性のある形で決済提供
新興市場に適したBNPLオプション

また、新興市場での与信サービスも提供しており、加盟店にとって複数のリスク層を乗り越える必要がある。預金に伴う信用リスク、不正リスク、規制リスク、そして非常に分散したエコシステムと連携しなければならない運用リスクだ。Leaman氏は「どうすれば効果的に与信を提供できるのか」と自問したという。

多くの分散したプロバイダーをまたいで、安全かつ拡張性のある形で決済を利用可能にする必要がある。同社はまず、利用可能なすべての国で加盟店に分割払いを提供する機会を提供したが、その需要は根強いことが分かった。同サービスは新興市場に適しているという。BNPLオプションを提供していない販売業者は、潜在的なコンバージョンの最大66%を失う可能性 があり、新興市場全体で数百万人の購入者を逃すことにつながる。

承認率は30%以上も向上
信用リスクゼロで拡張可能なBNPL提供?

新サービス「BNPL Fuse」は、ラテンアメリカ、アフリカ・中東、そしてアジアの新興市場向けに特別に構築された、初の「今すぐ購入・後払い」アグリゲーターだという。同プラットフォームは、複数の現地BNPLプロバイダーを、dLocalを活用した単一の完全統合ソリューションに統合する。1つのAPIで8カ国、5億人以上の購入者に対応する。

 

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

複数店舗・施設をつなぐ、柔軟なポイント管理システム「VALUE GATE」(トリニティ)
クレジットカード不正をはじめとした不正対策ソリューション「ASUKA」を提供(アクル)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP