消費者の目線でみるデビットカード~Debit Card

2015年6月30日8:05消費者の目線でみるデビットカード~Debit Card

日本カードビジネス研究会 研究員 加藤 総

ncb1

日本における本格的なデビットカードとして
J-Debitがサービスを開始してから15年が経過した。
デビットカードは、クレジットカードや現金を超える決済手段の主役になる
との期待があったものの、その取扱高は年間1兆円に届かず、
いまだ普及とはいいがたい。
普及が進まない原因には、40兆円に届くクレジットカード取引の大半が一括払いであり、
デビットカードの役割を果たしていることや、
デビットカードに適しているとされる少額決済分野を電子マネーに奪われるなど、
国内特有の事情もあるといわれている。
果たしてどうだろうか。
現在、日本には大きく分けて2種類のデビットカードが存在している。
1つはJ-Debitであり、1つはVisaやJCBがブランド管理をおこなう国際デビットカードである。
これらの商品は、遅咲きで発展するのか、いずれ衰退するのか。
消費者の目線でみることで、これらの決済商品の意義を検証しつつ、
今後の市場の動きを予測してみよう。

ncb2

■統計情報のフシギ デビットカードとは何か?

Visa並びにMasterCardの発表によると、米国における2014年の両ブランドのDebit Program(以下「Debit」)の決済取扱高は1兆8,080億ドルであった。同時期のCredit and Charge Programs(以下「Credit」)が1兆8,210億ドルであり、Creditが2009年以来5年ぶりにDebitを上回ったことになる。

この話を聞くと、ふと疑問に思うのではないだろうか。2009年よりも前、具体的には日本ではじめてVisaデビットカードが発行された2006年前後には、すでに「米国ではDebitがCreditを上回っている」という話はあった。さらにいえば、MasterCardにおいては、過去一度もDebitがCreditを上回ったことはない。

その疑問の答えはこうだ。Visaは、現在と同内容で公表をはじめた2005年にはすでに、米国の決済件数において、DebitがCreditを上回っていた。MasterCardでは2007年に初めて、DebitがCreditを上回っている。つまり、2006年前後の話とは、Visaブランドの決済件数に限定したものであったわけである。

なお、用語の意味も注意しなければならない。Creditは日本でいうクレジットカードを指しているが、Debitは、日本でいうデビットカードとプリペイドカードを指している。デビットカードとプリペイドカードのいずれも、取引の時点で指定口座の残高から即時で引落としする決済手段であり、その違いは、指定口座が銀行口座であるか否かである。

ノンバンク口座に直接給与の支給ができる米国では、この2つの商品の違いは大きくないと感じる消費者がいてもおかしくはないが、日本ではその違いは大きい。本特集におけるデビットカードとは、銀行口座から即時引落としする決済手段であるJ-Debitと国際デビットカードを指す。

ncb3

 

 

■続きはNCBレポート2015年7月号で

 

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP