スマホ決済端末をグローバルに展開するSpire Paymentsの強みとは?

2015年12月11日8:51

Spire Paymentsは、欧州のPOS(Point of Sales)市場で3位にランクされている企業であり、mPOS(モバイルPOS)については同市場でもっとも出荷されているという。同社の強みについて、Spire Payments CEO&President Kazem Aminaee氏に話を聞いた。

EMEAのmPOSで30%のシェアを誇る
世界20カ国でサービスを展開

――まずは、Spire Payments様についてお聞かせください。
4年前にハイパーコム(Hypercom)からブランドを一新し、当時はイギリス、アイルランド、スペイン、ポーランドなど、ヨーロッパを中心に展開していました。2013年に新製品を投入し、それと同時に展開する国を広げ、欧州やアフリカ、中東を中心にデバイスを提供しています。2012年には、EMVのチップ&PIN、PCI PTSに対応した世界で最初のデバイスを出しました。現在、mPOSだけで会社の20%の収益を得ています。

Spire Payments CEO&President Kazem Aminaee氏
Spire Payments CEO&President Kazem Aminaee氏

――現在の貴社のグローバルマーケットでの位置づけについてはいかがでしょうか?
2013年から2014年にかけて、EMEA(欧州および中東、アフリカ)のmPOSのマーケットシェアの3分の1を獲得しています。イギリスでは、WorldPayという欧州最大級の会社が初めて採用しました。PCI PTS4.0、MasterCard Contactless(MasterCard PayPass)、Visa payWave、American Expressの非接触決済に対応した端末を世界で最初に投入しました。現在、20カ国でサービスを展開しており、英国、フランス、ドイツ、ロシア、インド、コロンビア、スカンジナビア、チェコ、オランダ、イラン、中国などとなっています。

3社のみがMasterCardのコンタクトレス対応の基準に準拠
「SPm2」はコスト的にもアドバンテージ

――市場には、数多くのmPOS製品がありますが、貴社の強みについてお聞かせください。
2014年にVisaやMasterCardから、mPOSに関する規格が具体化されました。その後、MasterCardが2016年1月以降は、欧州でPOS端末のコンタクトレス決済を受け入れる必要があるという基準を具体化しました(MasterCardの発表)。mPOSは数多く市場に投入されていますが、その規格に準拠している製品はまだ3社(ほかはIngenico、PAX)しかありません。

現在のmPOSのプロダクトは2つあり、毎月1万5,000台以上、出荷しています。売り上げに関しても毎月更新しています。「SPm2」はコスト的にもアドバンテージとなっており、小規模な小売店も導入可能で、ソフトウェア開発も多くの対応が可能です。キーマネジメント、キーロギング、P2PE(Point to Point Encryption)もすべて包含しています。

spirepayments3
「SPm2」

 

新興市場でのmPOS導入が進む
各市場にローカライズされた製品を投入可能

――現在、展開を強化する国についてはいかがでしょうか?
mPOSでは、新興市場への展開を強化しています。その理由としては、ローコストで展開でき、従来のPOSに比べてアドバンテージとなっています。「SPM2」の中国でのパートナーは、同国で二番目に大きいPOSプロバイダであるニューランド(Newland)が担っており、50万台以上を出荷しています。また、インドは2万台以上がタクシーで採用されています。インドでは、インディアン・オーガシーズ・バンク( Indian Overseas bank)とビジリペイ(Bijlipay)が展開しています。中南米では、VisaとMasterCardが強く、タイアップしています。特にMasterCardは新興市場でmPOSを進めています。

中国では30%以上の市場占有率がありますが、ニューランドのブランド名で展開されています。また、中南米は30%のシェアになっています。弊社がmPOSで他社をリードする理由は、デザインやAPIなど、あらゆる市場の要求に柔軟に対応できているからです。各国で要求が異なる中、それに対応できる力を持っています。

SESAMES AWARDSのベスト・バンキング&ペイメント・アプリケーションを受賞した
「CARTES SECURE Connexions2015」のSESAMES AWARDSのベスト・バンキング&ペイメント・アプリケーションを受賞した

 

日本市場での展開は?
2018年までに300ミリオンユーロ達成が目標に

―日本市場についてはいかがでしょうか? また、今後の貴社の目標についてお聞かせください。
まずは、EMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)での展開が先となると思います。日本は考えていないわけではありませんが、特殊な市場であり、規格の要求が厳しく、販売する前に時間と費用が必要となります。また、フランスとドイツも同じような市場となっています。すでにブラジルではローカルパートナーとの連携が生まれており、課題を解決できる日本のローカルパートナーが見つけられれば、考えられます。

具体的な収益についてはお話しできませんが、2018年までに300ミリオンユーロを達成させたいです。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP