(11)NTTドコモに聞く「おサイフケータイ」「NFC」の未来(下)

 2010年10月1日10:28

 (11)NTTドコモに聞く「おサイフケータイ」「NFC」の未来(下)

FeliCa搭載のAndroid端末は今年度中に投入へ

NFCケータイへのFeliCa搭載は?

――おサイフケータイ利用者からはアプリのダウンロードが面倒だという意見も耳にします。

中村:確かにアプリをダウンロードするのは面倒だという声もあり、その辺を改善するような方策を考えています。

市川:Webブラウザで支払いを行うHTMLを埋め込んだページを表示してもらえば、アプリを使わずにブラウザでFeliCaチップのなかにアクセスできるような仕組みなども取り入れています。

――NFCタグをすぐに読み取れるようなNFCの専用機については考えていらっしゃいますか?また、スマートフォンへのICチップ搭載についての予定をお聞かせください。

NTTドコモ フロンティアサービス部 おサイフケータイ事業推進 NFC推進 担当課長 市川剛氏

中村:そのようなNFC専用機はNOKIAが試験的に市場に投入しています。ただ、常にNFCタグを読めるようにするには携帯電話の電力の消費が激しいため、現状では難しいと考えています。また、Android端末へのFeliCa対応は弊社の社長も今年度中に投入すると発表していますように準備中です。スマートフォンのおサイフケータイ対応は、お客様からのご要望が非常に大きい機能のひとつです。大切なのは、Android端末になったとしても、使い方が以前とあまり変わったように見せないことです。期待されている部分は裏切らず、スマートフォンらしさを活かしたユーザ体験を考えていきたいと思っています。

市川:Android端末は位置情報の活用や複数のアプリケーションの連動が得意ですから、トルカ機能と組み合わせることで、周辺の地図を表示したり最寄の店舗のクーポンを提示するといったことが可能となるでしょう。これから出てくるNFC端末は、FeliCa タグも読むことが可能ですから、今後は、自然とFeliCaをNFCに拡張していく筋道をつくりたいと思います。

――今後市場に投入されるNFCケータイにFeliCaチップが載るかどうかが、注目されています。

中村:国内で開発されるケータイはこれまで通りFeliCaチップが搭載されます。日本ではFeliCaがこれだけ普及しているのですから、海外のケータイメーカーに対しても日本でビジネスを行う以上、FeliCaも載せてほしいという思いはあります。

市川:今のおサイフケータイはFeliCa専用チップを使っていますが、NFCケータイではFOMAカードのようなSIMチップの中に入れる動きもあります。その中でFeliCaやTypeA/Bのアプリケーションを動作させるとなると、いろいろな課題があります。また、FeliCaが国内でこれだけ普及したのは、私共のような通信会社も主体者となって、サービスのインフラをつくるパートナーと一緒に取り組んできたからです。NFCの展開にしても、NFCケータイの安定供給はもちろんのこと、サービスインフラも含めパートナーと歩調を合わせて、さまざまな課題を解決していかなければいけないと思います。

あと、FeliCaで忘れてはならないのは技術的な互換性の高さです。カードデバイス向けにつくったリーダライタなどと相互接続性を確保して、何百機種とある携帯電話をきちんとリードライトが行えるようにすることは、パートナーとの信頼関係のために重要だと思います。

おサイフケータイは半数以上の利用を目指す

NFCは3~5年後に一般化

――最後に、今後のFeliCa、NFCに対する展望についてお聞かせください。

中村:まずは、半数以上の方におサイフケータイを利用していただきたいと考えています。多くの方の支持があって初めて、NFCへの展望も開けるでしょう。電子マネーのサービスは広がってきていますが、首都圏に偏りすぎているところもありますので、iDやDCMXはもとより、おサイフケータイサービスの利用環境は全国的に整えられるようにしていく必要があるでしょう。

将来的には、NFCタグがいろいろなところに貼付されるようになると思います。私もNFCの世界的なブレークは必ず訪れると思っており、3~5年のうちにはNFCというキーワードが語られることは多くなるでしょう。NFCによって新しい利用シーンを提案したいですね。

市川:国内ではFeliCaを通して培ってきたノウハウがあります。これは、TypeA/Bサービスでも共通に使えるものだと思います。今のおサイフケータイをNFCへ拡張することにより、さらに多彩なサービスの展開が期待できます。NFC版おサイフケータイが日本の市場の中で受け入れられていく方策を考えていきたいと思います。

⇒⇒(11)NTTドコモに聞く「おサイフケータイ」「NFC」の未来(上)へ戻る

■「FeliCa・NFC最前線」トップページへ

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP