2022年1月25日7:00
みちのりホールディングスの岩手県北自動車(岩手県北バス)は、「地域連携ICカード 『iGUCA(イグカ)』」のサービスを2022年2月19日から岩手県内の全路線で開始する予定であると発表した。

今回の「iGUCA」サービス開始に伴い、精算方法がキャッシュレスになることに加えて、定期券のサービス内容拡充や一般路線バスの乗り継ぎ割引などの新サービス提供を通して、顧客利便性向上を図るという。また、「iGUCA」で乗車した場合、利用区間運賃の3%が交通ポイントとして付与され、次回以降の運賃支払いに充当されるそうだ。
なお、「iGUCA(イグカ)」は、バスの定期券や各種割引などの地域独自サービスと、SuicaエリアおよびSuicaと相互利用を行っているエリアで利用可能な乗車券や電子マネーなどのSuicaのサービスが、1枚で利用可能な2in1カードとなる。
この記事の著者

ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト