ポイントサイト「モッピー」ソラナ、ジパングコインなどへのポイント交換(セレス)

2024年6月14日7:00

セレスは、運営するポイントサイト「モッピー」において、同社の連結子会社であるマーキュリーが運営する暗号資産販売所「CoinTrade(コイントレード)」と連携し、2024年6月13日より、モッピーポイントの暗号資産ソラナ(SOL)、ジパングコイン(ZPG)、ジパングコインシルバー(ZPGAG)、ジパングコインプラチナ(ZPGPT)への交換を開始すると発表した。

モッピーがソラナ、ジパングコイン等の4通貨へのポイント交換(セレス)

これにより「モッピー」では、すでに交換対応可能なビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、エックスアールピー(XRP)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、パレットトークン(PLT)、アイオーエスティー(IOST)、カルダノ(ADA)、ポルカドット(DOT)、テゾス(XTZ)、ヘデラハッシュグラフ(HBAR)、アバランチ(AVAX)、ポリゴン(MATIC)、ニアプロトコル(NEAR)に加え、ソラナ(SOL)、ジパングコイン(ZPG)、ジパングコインシルバー(ZPGAG)、ジパングコインプラチナ(ZPGPT)の全18種類の暗号資産とのポイント交換が可能になる。

ソラナ(SOL)は「CoinTradeStake(コイントレードステーク)」において、想定年率6.0%でステーキングが可能になっており、モッピーポイントから暗号資産への交換可能銘柄18種のうち、最大想定年率18%の銘柄も含む11種のステーキングへの申込も可能だ。

また、ジパングコイン(ZPG)、ジパングコインシルバー(ZPGAG)、ジパングコインプラチナ(ZPGPT)は、日本国内で発行されているコモディティートークンであり、モッピーポイントを貯めて金、銀、プラチナというコモディティー価格と連動した銘柄へのポイント交換は国内初の取り組みとなるそうだ。

同社は、インターネットメディアの企画・開発・運営を主業とし、現金や電子マネー等に交換可能なポイントサイト「モッピー」を運営している。同社では、この「ポイント」を一種の仮想通貨(トークン)と定義しており、グローバルなデジタル決済手段であるビットコインなどの暗号資産(トークン)・ブロックチェーン技術との親和性が非常に高いと考えているそうだ。

Web3時代の基盤技術となるブロックチェーンをインターネットに継ぐイノベーションであると位置付け、2021年2月、マーキュリーにて暗号資産交換業ライセンスを取得。同年3月にアプリ上で暗号資産の取引が可能となる暗号資産販売所「CoinTrade」を開業した。また、2022年7 月には 「CoinTradeStake」として、暗号資産で資産運用ができるステーキングサービスも開始している。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP