2025年10月30日7:40
京王電鉄、京王パスポートクラブ、世田谷区商店街振興組合連合会(東京都世田谷区)は、2025年11月4日から2026年10月31日まで、京王電鉄が運営する「京王ポイントサービス」(以下、京王ポイント)から世田谷区商店街振興組合連合会が運営するデジタル地域通貨「せたがやPay」のポイントに交換できる実証実験を実施する。なお、他のポイントサービスを「せたがやPay」のポイントへ交換する取り組みは今回が初めてとなるそうだ。

同実証実験は、顧客利便性向上および沿線エリア活性化による沿線価値向上を目的として、京王グループと沿線の商店街が連携し、沿線地域のデジタルポイント経済の利便性向上を図るものだという。今後も京王ポイントを活用し、沿線の商店街・自治体・事業者をはじめとする地域のプレイヤーとの共創を拡大していく。
同期間中は、京王ポイントをせたがやPayの「京王せたがやポイント」へ100ポイント単位で交換することが可能だ。京王ポイントWebサービス内の「ポイント交換」にて11月4日よりお申し込みできる。交換した京王せたがやポイントの加算時期は申し込み後の翌月20日頃、有効期限は加算された月の6カ月後の末日までとなる。
この記事の著者
ペイメントナビ編集部
カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト











