NTTドコモ、おサイフケータイの経験を生かしNFCサービスを展開へ(下)

2011年12月21日8:30

NTTドコモ、おサイフケータイの経験を生かしNFCサービスを展開へ(下)

海外におけるFeliCaの展開は?

「おサイフケータイ」は半数以上が利用する環境を目指す

――海外においてのFeliCa活用は考えられますか?

中村:海外でFeliCaも考えられると思います。FeliCaを使いたい地域があれば一緒に展開できると考えています。

市川:今後、非接触ICカードが立ち上がるアジアの地域に関しては、引き続きFeliCaの良さを伝えていければと思います。

――TypeA/Bのカードエミュレーションができるスマートフォンを先行して発売することは考えていますか?また、トランザクション・メディア・ネットワークスの発行済株式総数の20%にあたる3億2,250万円の出資を行いましたが、シンクライアント型の端末によりNFCサービスの広がりが期待されています。

中村:TypeA/Bのサービスを先行して展開することは考えていませんが、NFCを体験するという意味では、海外で調達できるNFCの通信機能がついたAndroid端末は発売されています。

NTTドコモ おサイフケータイ事業推進 NFC推進 担当課長 市川剛氏

市川:各事業者に話を聞くと、FeliCaの使いやすさや互換性の高さには満足しています。それをTypeA/Bに切り換えたり、新たに端末を設置することは抵抗もあるため、残高をサーバで管理するシンクライアント型のようにフレキシブルな形で対応できる端末が普及することに期待しています。

中村:基本的に現在のFeliCaのインフラが変わるとは思っていませんが、例えば、ドコモの利用者が、海外に旅行に行かれる際にPayPassで決済できるなど、新たなサービスが付加される形を想定しています。NFCにより既存の事業者のサービスが変わるというよりも新たな展開を行うことが可能となります。

――2012年冬に発売のモデルの方には、どの程度おサイフケータイの機能を利用してもらいたいとお考えでしょうか?

中村:まだまだおサイフケータイの利用者は3~4割程度のため、早く半分以上の方に利用してもらいたいと考えています。スマートフォンにより定額制が増え、通信料金を気にしなくても済むようになり、またWi-Fi経由でもインストールできるため、より利用されやすい環境になっていると思います。

市川:現在のスマートフォンの利用者の約6割程度の方がおサイフケータイを利用していますが、あくまでも最初に利用している方であり、スマートフォンがさらに幅広く浸透した際にも同じ数字をキープできるようにしていきたいです。

おサイフケータイ同様に他のキャリアとの共同歩調が重要

NFCにより国内だけでなく海外展開も可能に

――国内の展開ではKDDI、ソフトバンクモバイルなどとの共同歩調も重要になりますね。また、2012年の韓国・KT社とのサービスに向けては順調に進んでいますか?

中村:FeliCaを利用したおサイフケータイでのサービスでも他のキャリアと協調して開発してきました。TypeA/Bのサービスを追加する構想に関しても各社の考えは同じモデルであることが望ましいと考えており、細かいところはこれからですが共同歩調をとりながら進んでいけると思います。

市川: 2012年冬の端末が発売された際には、ドコモとKTのお客様が相互にお互いの国で決済サービスその他を利用できるように進めています。ただ、サービス事業者様がキャリアにどのようにサービスを申請し、お客様がどのような手順でサービスをご利用になるか等をはじめとしたルール作りはTypeA/Bではできていませんので、そこは商用化までに調整が必要であると考えています。

――最後に今後のNFCサービスにかける期待についてお答えください。

中村:NFCについては世界中で盛り上がっており、日本のおサイフケータイのようなサービスが世界中でスタートすると期待しています。従来、国内で展開しているプレイヤーも海外においてそのノウハウを活用するなど、生活を豊かにするアイデアをいろいろな地域で展開できます。また海外のいいところは取り入れていけると思います。今後は国内だけではなく、海外に目を向けて展開することが必要であると考えています。

市川:おサイフケータイ・NFCケータイについては、実際に使われてこそであるため、サービス事業者様に利用されやすい環境を展開するとともに、ケータイのエンドユーザー様にも自由にアプリをお作りいただけるような、スマートフォンならではの直観的な良さを提供していきたいです。

⇒⇒⇒NTTドコモ、おサイフケータイの経験を生かしNFCサービスを展開へ(上)へ戻る

⇒⇒⇒特集トップへ

 

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP