「顧客の管理とセグメント」こそが通販ビジネスの強み!

2012年4月5日8:00

「通販市場を楽しく学ぼう!」第一回

「顧客の管理とセグメント」こそが通販ビジネスの強み!

一般社団法人 通販エキスパート協会 渡辺友絵

初めまして!今回から「ペイメントナビ」様のサイトに「通販市場を楽しく学ぼう!」のタイトルでコラムを書かせていただく、一般社団法人 通販エキスパート協会の渡辺友絵と申します。

当協会は2011年から、通販市場についての知識を試す「通販エキスパート検定」試験を実施してまいりました。今年の5月27日(日)にも東京・大阪・熊本・高知などの会場で、初級の「3級」、中級の「2級」、さらに今回から導入した上級の「準1級・法律編」の試験を実施いたします。詳しくは協会ホームページ(http://www.tsuhan-exa.org)をご覧ください。

コラムの掲載は2カ月に1回を予定していますが、毎回検定試験の練習問題1問と、解答にちなんだコラムを紹介していきます。どうぞよろしくお付き合いをお願いいたします!

では、まずは1回目なので初級の「3級」テキストから!

***********************************

「顧客の管理とセグメント」こそが通販ビジネスの強み!

Q:通販の顧客セグメントの分類で正しいものを1つ選べ。

1)1回でも商品を購入した人を「アクティブ客」という

2)「休眠客」とは1回も商品を購入したことのない人だ

3)「ロイヤル客」とは購入回数と購入金額が多い人のことをいう

4)「見込み客」とは1回は商品を購入した人を指す

通販は「ダイレクトマーケティング」という言葉通り顧客への直接販売形式をとっているため、顧客の購買データを常時把握できることが最大の強みといえます。顧客管理をしっかりしておくことが次のアプローチにつながり、売り上げや利益に反映されてくるわけです。

顧客ランクで一番下位は「見込み客」で、カタログやサンプルは請求したものの、まだ商品の購入には結び付かない人を指します。「無料」という形を購入の「有料」へと誘導するにはかなりハードルが高いのですが、商品を買ってもらえるまで何回かダイレクトメールやeメールなどを送りコンタクトを続けるわけです。「見込み客」で終わってしまう人もかなりの割合にのぼります。

一方で商品を買ってくれた人は「実績客」として登録し、引き続きアプローチを続けます。さらに、2回、3回と買い続けてくれる人が「アクティブ客」というわけです。ただ、1回、または数回購入した後に何らかの理由でパタリと買うことを止めてしまう人もいて、こうした人たちを「休眠客」と呼んでいます。「休眠客」にもさまざまなアプローチをして何とか眠りから醒めてもらおうと試みるわけですが、復活する顧客もいればそのまま眠りについてしまう人もいるわけですね。ただ、新規顧客を開拓することに比べると、その会社や商品に対し経験値がある休眠客はまた買ってくれる可能性が高いことも事実。そのため、カタログ通販企業は定期的に水面下で「休眠客掘り起こしキャンペーン」などを行い、お買い得商品などを集めた休眠客専用のカタログを送付するなど工夫を凝らしています。

企業にもっとも収益をもたらしてくれるのが「ロイヤル客」、つまり優良なお客様となります。購入回数が多いことも指標の1つですが、通常は年間の合計購入金額が「ロイヤル客」の必須条件です。というのは、たとえ回数が多くても1回に安い商品を1個ずつ買うような人は、配送コストや管理コストがその都度かかる割に利益に結び付かないからです。一方、やや合計回数は少なくても、定期的に高金額を使ってくれる人は企業に高収益をもたらします。

ほとんどの通販企業は「ロイヤル客」を囲い込むために、さまざまな施策を講じています。「ロイヤル客」専用の会員誌を送ったり、商品を先行販売したり、専用のフリーダイヤルを設けたり、中にはお茶会や講演会などのイベントを開催しているところも少なくありません。1人で何人分ものお客様に相当する収益をもたらしてくれるわけなので、「ロイヤル客」にコストを投入するのは当然といえるでしょう。こういった顧客セグメントへの取り組みこそ、通販が“リストビジネス”といわれるゆえんでもあります。

つまり、 顧客はその購買状況によって、「一般消費者」から「見込み客」→「実績客」→「アクティブ客」→「ロイヤル客」とランクアップ。そして一般的には、「実績客」と「アクティブ客」の中間に位置するのが「休眠客」となるわけですね。

ということで、解答は3)となります。ではまた次回をお楽しみに!

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP