「3-D Secure2.0」は2019年4月までにイシュアがサポートへ、バイオメトリクスは複数の方式をサポート(Visa)

2017年6月16日9:30

2017年5月24、25日に韓国・ソウルで開催された「Visa Security Summit」では、Visa SVP & Global Head of Risk & Data ProductsのMark Nelsen(マーク・ネルソン)氏が講演。同セッションによると、世界のカード発行会社(イシュア)等は2019年4月までに「3-D Secure(セキュア)2.0」への対応が必要となる。また、バイオメトリクスには複数の方式をサポートしていくそうだ。

3-D Secure1.0は10%のコマースが活用
世界中のイシュアの多くが3-D Secure2.0には好意的

Visaでは、3-D Secure 1.0を16年間展開してきたが、現在、10%のコマースが活用しているという。地域によっては幅広く活用しているところもあれば、ほとんどの加盟店に導入されていないエリアもある。なぜ、これまで導入されてこなかったかというと、ユーザー体験が理想通りではなく、離脱が起こるからである。そのため、Visaでは、3年間わたり如何にユーザー体験を向上し、かつセキュリティを確保できるかに務めてきたそうだ。

Visa SVP & Global Head of Risk & Data ProductsのMark Nelsen氏

3-D Secure 2.0ではユーザーのフリクションを抑えながら、リスク・ベース認証によりリスクの高い取引のみに対して承認を要求可能だ。また、多くのOSやアプリへの対応、ワンタイム・パスワードや生体認証などへの対応を行う(関連記事)。Nelsen氏は、「3-D Seure2.0は新しいソフトウェア開発キットがあり、認証テクノロジを活用できるのが柱の1つです」と説明する。

世界中のイシュアの多くが3-D Secure2.0には好意的であり、最終的にはすべてのイシュア、EC加盟店にこの仕組みを組み込んでもらいたいとしている。

Visaをはじめ、Mastercard、JCBなどがサポート
今年の終わりからイシュアが採用へ

3-D Secure2.0は、2016年10月にEMV Coで仕様が発表。Visaをはじめ、Mastercard、JCBといったペイメントのネットワークはシステムをアップデートしてサポートする。

「今年の終わりから採用のユースケースが登場します。イシュアが準備できれば、すぐに対応している加盟店でトランザクションが可能になります。2019年4月までに世界中のイシュアがサポートしなければなりません」(Nelsen氏)

3-D Secure2.0の対応スケジュール

つまり、イシュアは2年弱で3-D Secure2.0に準備する必要がある。イシュアは自らもしくはサービスプロバイダーを利用して対応する。Visaはイシュアの対応状況をチェックし、準備ができれば、3-D Secure2.0のメッセージセットを送るという。

「Visa Ready」をバイオメトリクスに拡大
PINでもバイオメトリクスでも同様の消費体験を

また、生体認証は、3-D Secure2.0にも対応するが、今後はリアルの決済時にPINの代わりに使用できるようになる予定だ。Visaでは、安全なペイメントを各製品やサービスに組み込むための仕組みである「Visa Ready(ビザ・レディ)」を提供しているが、それをバイオメトリクスに拡大する。

さまざまな認証でバイオメトリクスを活用できる

「バイオメトリクスには、さまざまなプレイヤーが存在しますが、認証(オーセンティフィケーション)のハブを作りました。APIのインテグレーションをすると、さまざまな問題へのアクセスを可能にし、技術評価を短くすることができます。その、ヘビーリフティングをVisaが行います」(Nelsen氏)

これにより、市場でのバイオメトリクスの適用を加速させるという。Visaでは、PINでもバイオメトリクスでも同様の消費体験をしてもらいたいと考えている。特徴として、特定の認証にこだわらず、多くの方式をサポートすることだ。さまざまなサービスプロバイダーを評価し、それにより多くのユースケースを使うことが可能になる。

Nelsen氏は、「ユーザーはパスワードから本当に卒業できるかというと、指紋を使っても上手くいかないときにパスワードを入れる必要があります。そのため、複数のタイプの生体認証を入れて、バックアップを作ることが重要です」と語った。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP