後払い決済で翌月一括支払い可能な「atone」の強みとは?(ネットプロテクションズ)

2017年6月23日8:24

未回収リスク保証型の後払い決済代行サービス「NP後払い」を提供しているネットプロテクションズでは、「スマホで買って、翌月コンピニ払い」を可能にする、カードレス決済サービス「atone(アトネ)」を、6月21日にリリース。同日、「株式会社ネットプロテクションズ新サービス発表会」を開催し、サービス開始の背景や内容についての説明を行った。

クレジットカードがなくても、スマホさえあれば、後払いでショッピングを楽しめる

新サービス「atone」は、クレジットカードがなくても、スマホがあれば、月間の利用金額をまとめて翌月、コンビニで支払うことができるサービスだ。簡易な会員登録をするだけで、誰でもすぐに利用を開始できる。特に、スマホを利用したネットショッピングにおいて、簡単で快適なショッピング体験を提供できるという。

ネットプロテクションズ 代表取締役社長 柴田紳氏

利用者は会員登録後、ECサイトで商品をカートに入れ、支払い方法で「atone」を選択。スマホアプリを用い、携帯電話番号とパスワードでサインイン。使用するポイントを入力し、購入金額を確認して支払いボタンを押すだけでよい。2度目からはサインインも不要で、ポイント入力と支払いボタンの2ステップで操作が完了する。月間の利用限度額は5万円。月間利用分の請求書が翌月に届き、20日までにコンビニで支払う仕組みだ。アプリでは、利用明細や、月ごとの利用額などを確認することができる。

このショッピング体験を実現するため、ネットプロテクションズは、エンドユーザーの商品注文時にリアルタイムで与信結果を通知。注文完了後は、導入企業に対して、未回収リスクを100%保証する。

エンドユーザーの会員登録は無料で、かかる費用は、利用した月の請求書代金90円のみ。また、「atone」で買い物をすると、同社が運用するポイントプログラムの「フフルルポイント」が貯まり、貯まったポイントは次回の買い物に利用することもできる。

一方、導入企業にかかるコストは、1.9%の決済料率と、1件当たり30円~のトランザクション費用となる。これは業界最安値の水準だという。

「NP後払い」を通して蓄積された資産を活用しサービス拡充を図る

ネットプロテクションズは、2002年より、未回収リスク保証型の後払い決済代行サービス「NP後払い」を提供している。この年間流通総額は1,400億円、月間利用ユーザー数は300万人、累計利用ユーザー数は1億人で、業界NO.1のシェアを誇る。また、ポイントプログラム「フフルルポイント」は、2017年5月時点で130万人の会員を擁しており、2万3,000店の加盟店網と90社以上のアライアンス基盤が築かれている。「atone」は、これらを通して蓄積されたデータやノウハウをベースに運用される。

ネットプロテクションズ 代表取締役社長の柴田紳氏は、同社の競争力の源泉として、特に以下の2つを挙げた。1つは、累計でBtoCでは1億人、BtoBでは100万社の取扱実績により蓄積された、大量かつ独自のビッグデータ。もう1つは、15年以上の後払い決済運営実績により培われた、洗練されたオペレーション・ノウハウである。

「atoneのようなサービスをやりたいという思いは、かなり前から持っていましたが、さまざまな条件が整って、ようやくリリースできる運びとなりました。当社のこれまでの集大成とも言え、当社だからこそ提供できるサービスだと自負しています」(柴田氏)

これまで「NP後払い」では、商品注文時の与信に若干時間がかかっていたが、「atone」では事前に会員登録させることで、リアルタイム与信にも対応している。

ネットプロテクションズ 企画室 マネージャーの杉山崇氏は、今後の見通しについて、「当初はEC、役務市場から導入を進めていきますが、徐々により高リスクなデジタルコンテンツや、リアル市場へも参入を図っていきます」と語った。

ネットプロテクションズ 企画室 マネージャーの杉山崇氏

また、キャッシュレス化も進めていく。まずコンビニ支払い(現金支払い)のみの対応でローンチしたが、2017年度中に口座振替にも対応する予定。さらに仮想通貨など、随時、決済手段を広げていく意向という。

「atone」は3年後に、年間取扱高1,000億円、1,000万回の利用の達成を目指している。

手数料1.9%~の強み、仮想通貨への対応、リアル展開の構想は?
競合他社では追随ができないサービスと自負

ネットプロテクションズ マーケティンググループ マネージャー 秋山恭平氏に、「atone」のペーパレス化の構想、「NP後払い」との手数料率の違い、仮想通貨への対応、リアル展開、競合他社のサービスの追随についての見解について説明してもらった。

――今回のサービスではスマホを活用されました。また、請求書を発行されますがその理由についてお聞かせください。
秋山:スマホの携帯電話番号とパスワードでログインする仕組みを採用することで、初期のセキュリティをさらに強化できます。また、初期段階では請求書を発行しますが、将来的にはペーパーレスやキャッシュレスな仕組みも検討していきたいです。

――手数料率については、1.9%の決済料率と、1件当たり30円~となり、トランザクションフィーが必要となりますが、加盟店にとって従来の「NP後払い」よりも安くなるのでしょか?
秋山:「NP後払い」では2.9~5%(A~Dプランで異なる)の手数料が必要でした。また、ショップか利用者のいずれかが1取引ごとに190円(税込205円)の請求書発行代金が必要でしたが、そのコストを削減することが可能です。なお、弊社からお客様への請求書は圧着はがきでお送りします。「NP後払い」の累計利用者数が1億人を突破しましたので、如何に安く、便利に提供できるかを考えました。

――導入企業はNP後払いと同様の加盟店が中心となるのでしょうか。また、上限金額は5万円ですが、会員によっては高めていく可能性はあるのでしょうか?
秋山:導入についてはシステムの改修が必要なため、新たな契約が必要となります。現在は、「ebisumart」や「EC-CUBE」など、 ECプラットフォームとの標準連携を進めています。また、これまで通り家電やブランド品などは適用外ですが、デジタルコンテンツなど、これまで適用しづらかったサービスにも導入を進めていきます。さらに、口座振替の登録をしていただいた方は10万円まで上限が高まります。

――リアル決済の展開についてお聞かせください。
秋山:リアルでの展開は来年以降スタートしますが、すでに水面下で提案を行っています。ECサイトで弊社のサービスを展開しているリアル店舗も検討いただいています。

――仮想通貨への対応を今後検討しているそうですが、どのような形で提供するのかをお聞かせください。
秋山:電子マネーのように事前にチャージするのか、後払いで利用するのかなども含め、仮想通貨は構想段階です。

――今後は他の後払い事業者が追随してくる可能性も考えられます。
秋山:このサービスの提供には高度なノウハウが必要になると考えており、弊社でも15年間かかりました。「NP後払い」の累計利用者数が1億人を突破したように、これまでの経験とオペレーション・ノウハウがあるからこそ提供できるサービスであると考えています。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP