2019年2月20日20:03
インコム・ジャパンは、楽天が提供する「楽天ペイ(アプリ決済)」、Origamiが提供する「Origami Pay」、PayPayが提供する「PayPay」の各スマートフォン決済サービスについて、インコム・ジャパンがシステム連携する加盟店への導入を推進すると発表した。

インコム・ジャパンは、すでに「WeChat Pay」「LINE Pay」「d払い(R)」「Alipay」「ゆうちょPay」「PayPay」「楽天ペイ(アプリ決済)」のQR/バーコード決済とシステム接続しており、国内の業界大手ドラッグストア・家電量販店など1万店舗超で提供している。
このほど、インコム・ジャパンは3つの決済サービスをラインナップに加え、全8種のQR/バーコード決済サービスの提供を開始する。
インコム・ジャパン株式会社
インコム・ジャパンは、ギフトカードおよびプリペイドカードに関連した技術の提供を行っており、北米を中心に約400,000ヶ所の流通・販売網を構築しています。2013年度においては約2.8兆円のプリペイドカード、ギフトカードを流通、販売しています。インコム・ジャパンの最新POSA技術(InComm’s Point of Sales Activation)は、前払い式製品の販売方法を大幅に改善するとともに、製品を購入する消費者の購入プロセスを大幅に簡素化するなど小売市場における大きな変革をもたらしました。インコムは米国アトランタを本社とし日本、カナダ、イギリス、韓国などを含む30カ国にて展開しています。