「NTT Communications Digital Forum 2020」を開催、JCBと連携したHCA等を紹介

2020年10月14日8:47

NTTコミュニケーションズは、2020年10月14日~16日に、70以上の講演・セミナー、約100ブースからなるイベント「NTT Communications Digital Forum 2020」を開催する。10月13日にはプレス向けの説明会と内覧イベントを実施した。

バーチャルでの説明会の様子

AIチャットボット、500人の社員がリモートで対応

「NTT Communications Digital Forum 2020」は、オンラインで開催する1万人規模のイベントとなる。例年は5,000人規模で開催していたが、オンラインで会場の制約がない今年は、地方や海外からの参加を含め、1万人の参加を見込む。

参加者は講演・セミナー、ブースでの展示をデジタルで閲覧できる法人向け大規模イベントとして、日本でも先進的な事例だという。参加者は、Microsoft Teamsを使ってイベントに参加でき、新しい時代のリモートワークの形を実現している。

特徴として、動画を視聴する「オンラインセミナー」と異なり、バーチャル空間の展示ブースを自由に閲覧可能だ。参加者は3Dビューもしくは2Dビューで展示会場を見て回れる。展示ゾーンでは、360°自由に移動できる。参加者が展示ブースに近づくと、動画やサイネージで展示を紹介。

展示ブースでは、AIチャットボット(「COTOHA Chat&FAQ」)を活用し24時間の会話・サポートを実現させた。また、チャットボットで解決しない場合、説明員がリアルタイムチャットで相談に応じる。現在、NTT Comの社員も8割が在宅勤務となっているが、社員(説明員)500人がインタラクティブに会話応対するそうだ。

AIチャットボット(「COTOHA Chat&FAQ」)

イベント後は、蓄積した属性・行動データをデータサイエンティストが分析し、デジタルマーケティングなどに利活用していくという。

「Home Currency Anywhere」はJCBとの連携発表

決済関係の展示ブースでは、2019年11月から、シンガポールのフィンテック・スタートアップ企業M-DAQ.LTDと協業して開始した、レート保証型外国為替情報と取引情報のデータ流通サービス「Home Currency Anywhere(HCA)」が紹介されていた。

HCAの展示ブースでは、5名のスタッフが在宅勤務で参加者の質問に対応。記者説明会では、友田光哉氏に対応してもらった

同サービスは、日々変動する外国為替レートを一定期間保証することで、旅行者やビジネスパーソン、海外居住者などが為替変動リスクを気にせずに両替ができるものだ。新型コロナウィルスの影響で、当初の計画からやや後ろ倒しの導入になっているというが、ジェーシービー(JCB)が外貨為替レート保証付きモバイルウォレット「JCB Mobile Wallet(仮称)」の実証実験を発表するなど、引き合いも増えているそうだ。

最近では、非対面やO2Oなど、モバイルオーダー・リモートオーダーの分野が盛り上がっている。例えば、飲食店向けのセルフオーダーシステム「メニウくん」等を提供するワールドピーコム(WPC)とは、来店者自身のスマートフォンで飲食店でのモバイルオーダーを行うシステムを開発している。同システムでも「Home Currency Anywhere」と連携し、インバウンド需要に対応する方向で進めている。また、決済システム、キャンペーン管理、他社システムなどと接続可能な「APIGW(API Gateway as a Service)」の提供により、飲食店や小売店の課題を解決していきたいとした。

ブース説明員は資料、リリースを交えて説明

NTT Comでは、HCAで2030年に130億円の売り上げを目指すと発表しているが、JCBと新たなサービスを提供することなどにより、日本市場だけではなくアジア圏を中心とした海外での展開も見据えている。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP