「PayPay」は決済利用料の有料化後も利用者、加盟店の拡大が続く

2022年5月30日8:30

10月からはポイントを外販し、共通ポイント№1を目指す

PayPayが2021年10月にキャッシュレス決済サービス「PayPay」の有料化を行ってから約8カ月が経過した。現在も決済取扱高や利用可能店舗の拡大は続いており、PayPayではさらなる成長を見据えている。同社では、「PayPayあと払い」の開始など消費者の利便性を向上させるとともに、加盟店の集客・売り上げアップに注力。2022年10月には、「PayPayポイント」の外販を開始し、業界№1の共通ポイントを目指す。

左からPayPayコーポレート統括本部 経営推進本部 コーポレートコミュニケーション部 伊東史博氏、同部 桑原迪氏、中川望氏

記事のポイント!
①登録者が4,700万、加盟店数366万カ所超
②Amazonなどオンライン加盟店の伸びが顕著に
③自治体とは310のキャンペーンの開催が決定
④今後はマネタイズ最大化と事業拡大・成長へ
⑤加盟店手数料有料化後も利用は好調
⑥今後は店舗への付加サービス強化を構想
⑦「PayPayポイント」の位置づけは業界2位?
⑧「PayPayあと払い」開始の成果は?
⑨運転免許証のICチップを利用した手続きを導入
⑩クレジットカードの不正利用の500分の1以下
⑪経産省・検討会委員に、IRF公開には好意的?
⑫今後も利用者、加盟店への投資を継続へ

全国でのプッシュ型営業が強み
店舗DX化のコンサルティングの役割を担う

国内のコード決済サービスをリードする存在となるPayPayは、サービス開始3年半で登録者数が累計4,700万人超、加盟店数が全国366万カ所超に達した。2021年度の決済取扱高は5.4兆円で前年比1.7倍、決済回数は36億回超で同1.8倍の伸びを示した。

左から登録者数、加盟店数、決済回数の推移

近年は銀行において硬貨の預入手数料の有料化などもあり、店舗のキャッシュレス化に対する意識も高まっている。PayPayでは、知見や技術を生かしたプロダクト開発力が強みとなる。アプリのアップデートはほぼ毎週、年間で約50回行っている。

加盟店については、プル型に加え、プッシュ型の営業活動を実施。全国22拠点の千数百人規模の営業社員が営業活動をしており、現在は店舗のDX化を推進するコンサルティングの役割を担う。

リアルでは中小から大手まで加盟店網を構築しているが、コロナ禍でオンライン加盟店の増加が著しい。PayPayコーポレート統括本部 経営推進本部 コーポレートコミュニケーション部 伊東史博氏は「オンライン決済はヤフー(Yahoo!JAPAN)のサービスからスタートしましたが、(5月10日から)Amazonでも開始するなど利用は伸びています」と成果を述べる。また、請求書払いも堅調に利用が伸びている。

全国の自治体と店舗を応援する310のキャンペーン実施
個人間送金のシェアは87%に

自治体との連携では、地方創生臨時交付金などを活用した取り組みとなる「あなたのまちを応援プロジェクト」を実施。2022年3月時点で全国45都道府県において310のキャンペーンの開催が決定しており、複数回実施する自治体もある。

また、PayPayを送る・受け取ることができる個人間送金は0.84億回となり、スマホ決済における送金回数シェア87%を占める。同部 桑原迪氏は「24時間365日即時でのやり取りが可能なことに加え、手数料がかからないとご評価をいただいており、個人間の銀行振り込みがなくなる世の中を目指したいです」と意気込む。

PayPayではこれまで、ユーザー数、加盟店数、決済回数を伸ばすことに注力してきた。現在は、利用シーンや金融事業との連携拡大、およびマネタイズに向けた取り組みを強化している。今後は、マネタイズ最大化と事業拡大・成長を目指す。

加盟店手数料有料化の影響は軽微
今後は店舗への付加サービスを強化

2021年10月からは、年商10億円以下の加盟店、個人事業主の手数料を「PayPayマイストア ライトプラン」(月額1,980円/店舗(税別))に加盟すると1.6%、それ以外を1.98%に設定した。1.6%の手数料については、キャッシュレス業界の国内平均3.24%の半分以下となり、最低水準の料率であるとしている。2021年10月以降も決済回数や取扱高は伸長しており、手数料有料化による影響は極めて軽微となった。キャンペーンも定期的に実施しており、集客効果で一定の評価を受けている。

PayPay の決済システム利用料は「PayPayマイストア ライトプラン」加入の場合は1.6%、未加入の場合は1.98%に

PayPayの有料化後も一部のコード決済事業者が無料化を行っているが、利用者が他社に流れるケースなどはあるのだろうか? 桑原氏は「決済に関連する施策はもちろん、店舗のDX化を推進すべくクーポンやスタンプも発行できるようにするなど、店舗経営をアシストする取り組みも強化しています。メリットをご評価いただいているからこそ、解約される店舗は少ないです」と話す。

なお、「PayPayマイストア ライトプラン」の加盟も徐々に伸びている。PayPay決済情報を加盟店が管理するツール「PayPay for Business」では、売り上げの状況などが確認できるが、今後はバイトのシフトを管理できる人事管理、福利厚生機能サービスなどの機能追加が構想されている。

10月から「PayPayポイント」の原資を外販
「PayPayあと払い」は100万人を突破

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。続きを読むには「Paymentnavi Pro 2022」のお申し込みが必要となります。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP