東南アジアでBNPL等デジタル金融サービス展開の Akulaku社に出資(三菱UFJ銀行)

2022年12月27日9:00

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の連結子会社である三菱 UFJ 銀行は、このほど、インドネシアを中心に東南アジアでデジタル金融サービスを提供するフィンテック事業者のSilvrr Technology Co., Ltd.(Akulaku 社)への2億米ドル(約 260億円)の出資を決定し、Akulaku社と出資関連契約を締結した。同行は同出資を通じ、インドネシアをはじめとするアジアでのさまざまな金融ニーズに対し、幅広いアプローチを行える体制を整え、アジアの成長を多角的に取り込むことに注力するという。

アジアを第 2のマザーマーケットとするMUFGにとって、東南アジア最大のGDPを誇り、将来にわたる高成長が期待されるインドネシアは特に重要な市場だという。同行は同国で、外国銀行最大級の規模を有するジャカルタ支店に加え、2019年4月にはダナモン銀行を連結子会社化することで商業銀行の事業基盤を確立してきた。

金融浸透率が低いインドネシアでは、成長著しいフィンテック企業などがデータとAI技術を駆使しながら提供するデジタル金融サービスが勃興しており、将来銀行の顧客層となり得る個人や中小企業のアンダーバンクト・アンバンクト層の金融ニーズに応えることで、金融包摂の潮流が加速しているそうだ。

このような環境下、MUFGおよび同行は、2020年2月に東南アジアにおける配車・フードデリバリーを中心としたスーパーアプリ事業者であるGrab社と資本・業務提携し、MUFG の金融知見・ノウハウにGrab社が有する先進的なテクノロジーやデータ活用のノウハウを掛け合わせた次世代金融サービスの提供を図ってきた。

また、2022年11月には、POSローンを提供するコンシューマーファイナンスカンパニーである Home Credit 社の買収を発表し、オフライン店舗での購買における金融ニーズの取り込み強化も目指している。

同出資では、Buy Now Pay Laterなどのデジタル金融サービスを提供するフィンテック事業者である Akulaku 社を通じ、オフライン店舗に加え、オンラインでの購買における金融ニーズの取り込みも強化する。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP