Imperva Application Securityに新機能、APIセキュリティ強化(タレス)

Facebook
X

2025年7月4日14:09

Thales(タレス)は、Imperva Application Securityプラットフォームに新たな検知・レスポンス機能を追加したと発表した。同プラットフォームは、OWASP API Security Top 10で最も深刻な脅威とされている、オブジェクトレベル認可の不備(Broken Object Level Authorization:BOLA)を含むビジネスロジック攻撃に対応している。リスクの高いAPI、BOLA攻撃、未認証API、非推奨APIに対するリアルタイム検知と自動対応を統合することで、無許可のデータ露出や複雑なビジネスロジックの脆弱性からクラウドやオンプレミス環境を包括的に保護するという。

(C)Thales

APIは現代のアプリケーションの基盤となっており、企業はAPIを活用してサービスをシームレスに接続し、業務を最適化し、パーソナライズされた体験を大規模に展開している。Imperva Threat Researchによると、APIは全ウェブトラフィックの71%を占めている。昨今、APIを標的とした攻撃はさらに急増しており、高度なボットトラフィックの44%がAPIを標的にしている。これに対し、ウェブアプリケーションを標的にしたものは10%dだった。

BOLAは、特定のデータに対するユーザーのアクセス権限をAPIが適切に検証できていない際に発生する。攻撃者はリクエストを操作することで、機密情報に不正にアクセスする。

Imperva Application Securityは、脅威検知エンジンと自動インラインレスポンス、運用オプションを統合している。これらにより、開発速度やユーザー体験に影響を及ぼすことなく、セキュリティチームがBOLAのようなAPI攻撃を検出・対応できるようになるそうだ。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

クレジットカードのおすすめランキング
調査・クリエイティブなどで豊富な実績

ペイメントニュース最新情報

クレジットカード不正をはじめとした不正対策ソリューション「ASUKA」を提供(アクル)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP