デビット/プリペイドによる現金決済の切り崩しを図る(Visa)

2013年7月10日8:00

デビット/プリペイドによる現金決済の切り崩しを図る

ビザ・ワールドワイド(Visa)は、2013年7月9日、日本市場戦略と今後の展望について記者向けの説明会を行った。Visaでは、後払いのクレジットカードに加え、即時払いのデビットカード、前払いのプリペイドカードを推進することにより、キャッシュレス化を図る。

電子決済の普及により犯罪の抑制につながる
海外の決済件数や取扱金額の約6割がデビット/プリペイド

Visaは、1日に1億3000万件の処理を行い、世界200以上の国と地域でネットワークを提供している。また、1万5,000以上の取引先を有しており、企業や政府機関に電子決済のメリットを提供している「世界通貨」となっている。実際、カードの発行は21億枚、820億円の取引件数、3,600万カ所で利用可能だ。

左からザ・ワールドワイド・ジャパン代表取締役 岡本和彦氏、プロダクト統括部長 外山正志氏

ビザ・ワールドワイド・ジャパン代表取締役 岡本和彦氏によると、海外に旅行する日本人の盗難などの被害額は182億円あるため、現金がクレジットカード等に置き換われば、さらに犯罪も減ると期待している。Visaでは安心なネットワークを構築するため、カード利用者のすべての取引が四重に記録されている。

岡本氏によると、Visaでは「新しい加盟店、新しい方法での支払い」「新しいeコマースとモバイル決済サービス」「現金から電子決済への移行」「非接触決済の推進」に力を入れているそうだ。

現状、国内における消費の中で、電子決済が占める割合は14%程度。中国、韓国は6割以上のカード決済比率があり、決して高い数字ではない。同社では、野村総合研究所の協力のもと、日本の決済市場の委託調査を実施。例えば、個人消費280兆円のうち、単価5,000円超の決済は70兆円の売上があり27のカード決済を占める。一方、5,000円以下の決済の場合、非接触決済で3%、クレジットカード等のカード決済は4%にとどまっている。

Visaでは非現金化の推進として、デビットカードとプリペイドカードの推進に力を入れる。実際、Visaの2012年の取扱高をみると、決済件数や取扱金額で約60%がデビットカードおよびプリペイドカードで行われており、これが「日本と世界を見た場合の大きな差」であるとビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 プロダクト 統括部長 外山正志氏は指摘する。

デビットカードのイシュアは1年以内に増加予定
プリペイドカードは国内のリアル店舗での発行がスタート

現在、国内ではスルガ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、りそな銀行、あおぞら銀行の5行がデビットカードの商品を展開している。月に1回以上もしくは10万円以上の利用者を見ると、食品や衣類など、日常の買い物で利用する人が多い傾向がある。これは、利用と同時に会員の口座から引き落しをして、会員の口座から銀行にほとんど同時に入金されるため、家計をコントロールしやすいメリットがあるためだ。外山氏によると、デビットを発行する銀行はこれから1年でさらに増える見込みだという。

一方、オンラインプリペイドカードは、クレジットカード等と同様に国際ペイメントブランドのネットワーク上で利用できる。国内ではデビットカードよりも歴史が新しく、クレディセゾンの「NEO MONEY(ネオ・マネー)」、JTBの「MoneyT Global(マネーティー グローバル)」と、2種類のトラベルプリペイドカードを展開。また、ジャックスは、日本初のマルチカレンシー(多通貨対応)型プリペイドカードを2013年7月1日から展開している。そのほか、インターネット専用のプリペイドカードをライフ(V@PreCa)や三菱UFJニコス(e-さいふ)が発行している。それに加え、クレディセゾンがココカラファインと提携し、日本初の国内外Visa加盟店で利用可能なVisaプリペイドカード「ココカラクラブカード」の発行を開始した。

国内でもデビットカードやプリペイドカードの取り扱い金額は年々増加。外山氏によると、「デビットについては、2007年以降は8.7倍、プリペイドは10倍程度の規模になっている」ということだ。

また、世界41カ国で展開する非接触型決済ソリューション「Visa ペイウェーブ(Visa payWave)」の展開を開始。第一弾として、Visa payWaveを搭載したクレジットカード「OricoCard Visa payWave」をオリエントコーポレーションが国内で初めて発行している。

さらに、スマートフォンをモバイル決済端末として活用したソリューションについてもパートナーとともに拡張しているそうだ。最近ではスマートフォン決済サービスの安心・安全面が指摘されることも多いが、2015年以降は全世界で磁気ベースから接触ICを利用した決済に移行を必須としているそうだ。

※TIプランニングでは、7月23日に有料セミナー「オンラインプリペイドカンファレンス~普及が加速するオンラインプリペイドカード最前線」を開催します。セミナーでは、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 プロダクト統括部長 外山正志氏が「Visaのキャッシュレス化戦略とオンラインプリペイドの重要性」と題した講演を行います。そのほか、クレディセゾン、インコム・ジャパン、ファミリーマート、スターバックスコーヒー ジャパンによる講演も行われます。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP