公式ECサイトをリニューアル、ソーシャルログインやAmazon Pay実装(ユーグレナ)

2021年1月14日17:30

ユーグレナは、公式ECサイト「ユーグレナ・オンライン」を2021年1月13日に全面リニューアルしたと発表した。

今回の公式ECサイト全面リニューアルでは、同社が掲げるユーグレナ・フィロソフィー「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」に基づく取り組みや想いを積極的に発信するとともに、 従来のECサイトにおける商品情報やマイページ機能の見直し、ログイン方法や決済方法の追加などユーザビリティを改善することで、同社のD2C(Direct to Consumer)モデルでのブランド体験の場としてリニューアルしたという。

全面リニューアルした『ユーグレナ・オンライン』ECサイトイメージ(ユーグレナ)

定期お届けコースの利用者に対し、定期購入中の商品の変更や、既存の定期便への商品同梱、定期コースの解約を電話にて受け付けていたが、より柔軟な商品購入を実現するために、これらの変更・同梱・解約をECサイト上で行えるようにしている。

利用者が自分のライフスタイルや悩みに合わせて同社の食品・化粧品を選びやすいよう、 商品ごとにおすすめしたい人の特性や商品特徴を示したアイコンの提示をするなど、商品説明を充実させた。また、「ユーザーレビュー」機能を新たに追加し、実際に使用している人の声を寄せてもらうことで、商品購入の参考にしてもらえるようにした。

そのほか、スマートフォンやSNSの利用拡大、さまざまな決済方法の登場に伴い、利用者から、使い慣れたSNSアカウントでのログインや決済方法の選択を希望する声を多くもらっていたという。今回のECサイトのリニューアルに伴い、LINEアカウントおよびYahoo! JAPAN IDアカウントを使用した「ソーシャルログイン」機能と、 決済手段として「Amazon Pay」を新たに追加している。

この記事の著者

paymentnavilogo1

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

関連記事

ペイメントニュース最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

電子マネー、クレジット、QRコード、共通ポイント、ハウスプリペイドなど、43サービスをご提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)
トッパンの決済ソリューションをご紹介(凸版印刷)

不正決済対策の本質と弊社のサービス提供スタンス(スクデット)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

カードシステムシェア70%の実績「NET+1」、不正検知システム国内導入実績NO,1「ACEPlus」(インテリジェントウェイブ)

PAGE TOP